賢いものはそれを汲み取り・・・癒す』
正確ではないのだけれど・・・
昨日は1日、そんな古い格言が心に浮かんだ☆
尊敬する心理カウンセラーの先輩のセミナーに、1日共に参加させて頂き
受講生の方々との、心温まる信頼関係と・・・
それぞれの方の心理分析から見えてくる、それぞれの方に必要な適切な助言や、心に響き考えさせる問いかけを感慨深く、聴かせて頂いた
私も・・・
目の前が真っ暗の暗闇ばかりに想えた時代でさえ
無理に笑っていないと、もっともっと自体が悪くなるかもしれないから・・・
必死に必死に、笑顔を作ってた事を想いだす☆
そしてこれが、後に心理学を学んでゆく中・・・無意識の失敗回避欲求の心理だったことを学ぶ
先日・・・12歳からの心の友で、今は尼さんになってる親友と久しぶりに再会し・・・互いの人生を振り返り・・・永い時間語り合った☆
娘の事があって、3年目を過ぎ・・・
「いつも何か心配で仕方なかった貴女だったけど、今回はとても安定したものを感じる☆
いつも・・・壊れそうに辛いのに無理して強がって笑顔作ってたのが
見てる側も辛かったけれど
今、ここにきて、本当に自然体で嬉しそうに笑う姿に、ホッとしたよ」と、言われた☆ 嬉しかった・・・
沢山の方々に支えられて、支えられて・・・
あれからの3年の歳月・・・何とかここまで歩いて来ることが出来た☆
支えて頂いた私だったから、今度は私に出来るご恩返しを、私にご縁ある方へとお返ししてゆきたい・・・
今日の、涙あり・・・笑顔ありの女性受講生さんたちの姿を見て
その想いを又、新たに出来、ありがたい1日でした