昨日は伊勢から京都へ移動し、会社の方とゆば懐石をいただき、ホテルへ。
京都駅からやや歩きましたが、なかなか良いホテルでした。
「ホテル アンテルーム京都」
朝食はこんな感じ。
メインは3つまで選べ、サラダ、スープ、ドリンクはお好きなだけ。

メニューだって看板がおしゃれ。
て言うか、周りは20~40代の女性ばかりで、スーツ姿のおじさんなんて私くらい(苦笑)

入口からして、普通のホテルではない雰囲気。

部屋はシンプル。
最上階だったこともあり、吹き抜けがあって天井が超高い!
宿泊代を上乗せすれば、蜷川実花プロデュースの部屋とかもあるらしい。

庭を見てもオブジェ。

ロビー周りもオブジェ。



PCの周りにも不思議な物体!

ビジネス客向けと言うよりは、女性2人旅とかに受けが良さそうな感じですが、個人的には気に入りました。
京都出張があれば、また訪れたいです。
京都駅からやや歩きましたが、なかなか良いホテルでした。
「ホテル アンテルーム京都」
朝食はこんな感じ。
メインは3つまで選べ、サラダ、スープ、ドリンクはお好きなだけ。

メニューだって看板がおしゃれ。
て言うか、周りは20~40代の女性ばかりで、スーツ姿のおじさんなんて私くらい(苦笑)

入口からして、普通のホテルではない雰囲気。

部屋はシンプル。
最上階だったこともあり、吹き抜けがあって天井が超高い!
宿泊代を上乗せすれば、蜷川実花プロデュースの部屋とかもあるらしい。

庭を見てもオブジェ。

ロビー周りもオブジェ。



PCの周りにも不思議な物体!

ビジネス客向けと言うよりは、女性2人旅とかに受けが良さそうな感じですが、個人的には気に入りました。
京都出張があれば、また訪れたいです。