2011年の前半が終了したのでとりあえず半年をふり返ってみようと思います。

って既に7月下旬ですが・・・(苦笑)


本当はもっと前に書こうと思っていたのですが、連日のように優待が届いてそれどころではなく。

それ以外にも「いつもの銘柄でとんでもなく担がれていた」と言う理由もありますが(爆)


優待・株のブログなので、ふり返るのはそのネタに重点を置いて。


●優待●

例年になくハイペースでの権利取得です。

1月:5銘柄 2月:22銘柄 3月:105銘柄 4月:8銘柄 5月:14銘柄 6月:23銘柄

ここまでで既に177銘柄の権利を取得しました。

3月に権利を取りすぎましたね・・・

今後は考えて権利取得していかないとダメですね。


●株●

1月~6月までは毎月プラスと堅調でした。

なので、あくまで2011年前半と言う意味では文句なしです。

ただ7月に入って大きく調子を崩し、6月のプラスを7月で綺麗に相殺・・・(年間ではプラス)

身動き取れないほどのポジションを抱えるのは危険ですね。


●株友さん●

株主総会にはあまり参加できませんでしたが、2~3月に大阪出張があったおかげで多くの株友さんとお会いすることができました。

大阪出張はしばらくないと思いますが、また機会がありましたら宜しくお願い致します。


こんな感じですね。

とりあえず今年後半は銘柄の取捨選択をしつつ、権利を取得できたらと思います。

株の売買はあまり大きなポジションを持ち越さないように心がけるようにしたいです。


株ネタはこれくらいにして・・・


●仕事●

入社11年目にして、最も大変な仕事を抱えています。

来年に向けて、薬の申請の準備を進めていますが、私にとって初めてのこと。

たくさん実験して、報告書にまとめて、とにかく大変です。

夏のボーナスはたくさんいただいたので頑張らないといけませんね。


●オフ●

5月6月に土曜返上で仕事をしたおかげで、今日から5連休です。

8月には何と17連休があります!

家族で旅行に行く予定をたてていますが、休み中も仕事(報告書作成)に追われそう・・・



ブログの更新とコメントのお返事が遅れ気味になっていますが、今後ともどうぞ宜しくお願い致します!!