3月末に権利を取得したサンリオ(8136)から株主優待が到着しました。
サンリオは「ハローキティ」を有するキャラクター商品メーカーです。
キティちゃんの人気は子供から大人まで、さらには海外でも人気ですよね。
最近ではレディ・ガガがキティラー(キティちゃんのファン)のようです。
サンリオの社名は、スペイン語で「聖なる河」を意味する「San Rio」からきていると言うのが公式サイトでの説明ですが、他にもいくつか諸説があるようです。
山梨県の職員だった辻信太郎氏が創業した「山梨シルクセンター」を「サンリオ」に社名変更したわけですが、「山梨」の音読みが「サンリ」で、「オ」は①叫び声の「オウ」、②語呂がいいので何となく「オ」、③「山梨の王」で「サンリオ」と言う説があるようです。
ちなみに、「山梨の王」⇒「サンリオ」の説は以前「トリビアの泉」と言う番組で紹介されましたが、「ガセビア」に認定されたようです・・・
届いた優待はこちら。
サンリオピューロランド・ハーモニーランド 株主優待券 3枚
ロイヤルウイング 乗船券(食事300円割引券つき) 2枚
いちご新聞
ジャガードスポーツタオル
が入っていました。
サンリオピューロランド、まだ娘には微妙に早いと思うのでヤフオク行きかなあ。
ロイヤルウイングは一度優待券を利用して乗ったことがありますが、また乗りに行けたらと思います。
現在の株価: 3010円(7/21終値)
次回の権利: 9月末(年2回権利)