最近、私の売買スタイルは
「M地所の日計りもしくはスイングトレード、その傍らで優待銘柄の売買」
と言う感じになっています。
優待銘柄の投資と言うのは残念ながらメインになっていません(爆)
M地所の日計り、かなりのロット数を動かしているので若干ドキドキします。
目論見が外れて売り増し、買い増しが続くととんでもない含み損をかかえてしまいますが、今のところ結果オーライです。
一昨日、昨日とかなりの含み損でしたが、今日の下げで無事生還しました。
安値圏まで粘れば結構な利益になったのに小幅利確にとどまるあたり、慎重と言うか、チキンと言うか。
買い返済後、一転ドテン買いしてみましたが、どうもうまくいかずにややマイナスで損切り。
結局この3日間も紆余曲折あったものの、一応プラスでした。
買いは危ないのかと思って持ち越していないのですが、意外に日本株は踏ん張ってますね。
一極集中でなければ買ってみてもいいのかも?
今日は6月優待銘柄の アクシーズ(1381) を購入しました。
750円で買ったのですが、引け値は777円(嬉)
優待銘柄としてはマイナーなので、是非届いたら紹介したいと思います。
------------------------------------
【今日の主な優待銘柄ニュース】
●通期業績修正
●1Q決算
●5月月次