米インテルの好決算を受けて日本株も上昇。

日経平均は9600円台を回復しました。


上げ幅が大きかったいつもの銘柄を空売りから入ると言うあまのじゃく的な戦法が失敗し、そのまま持ち越し。


優待銘柄の売買は今日もありません。

買っていいのか、よくないのか、良くわからないです。


----------------------------------------------

【今日の主な優待銘柄ニュース】

●トピック

・OLC TDS運営再開及びTDL夜間運営開始について

・カッパクリエイト 剰余金の配当について(減配)

・ヴィアHD 期末配当予想の修正及び株主優待制度変更について(無配&特別優待)


●通期業績修正

・杉本商事 通期純利益69.7%上方

・島精機製作所 通期純利益88.5%下方

・ヴィアHD 通期赤字幅拡大


●1Q決算

・ブロンコビリー 対2Q進捗率62.4%


●3Q決算

・ゲンキー 対通期進捗率84.0%


●決算

・カッパクリエイト 来期増収増益予想(通期:+33.0~72.1%)

・総合メディカル 来期増収増益予想(通期:+17.1%)


●3月月次

・ファンケル 対前期比92.3%

・ひらまつ 対業績予想比84.5%