11月15日(権利日注意)に権利を取得した銚子丸(3075)からたらこが到着しました。
優待としては2月に優待食事券が送られてきたのですが(その時の記事は こちら )、近くに店舗がないので返送して商品と交換することにいたしました。
商品交換の場合
銚子丸特選品事務局に電話する
↓
返信用申込書類が郵送されてくる
↓
記入後、優待券と共に返信
↓
やがて商品到着
と、若干面倒な流れではありますが(商品交換については こちら
)。
最初から返信用封筒が入っていれば二度手間にならず、会社としても送料が削減できると思うんですけどね。
虎杖浜仕込 たら子 400g
虎杖浜(こじょうはま)と言うのは北海道の地名で、たらこの産地として有名だそうです。
海外産のたらこは漁獲後に冷凍されて、日本国内で解凍された後で塩蔵加工されるそうですが、国内産品の場合は塩蔵加工の前に冷凍⇒解凍のプロセスがなく、たらこ本来の旨味が生かされて味わい高いそうです。
特に虎杖浜たらこは品質が高く、地域ブランド化されているとのこと。
とあり期待したのですが、箱のウラを見てみると、
助宗たら卵(米国産)
とありました。
どうやら虎杖浜のたらこも全てが国内産ではなく、輸入品たらこもあるそうです。
優待商品は400gで1500円相当ですが、国内産だと3倍以上(切れ子でも2倍以上)はするようです。
まあ確かに商品も「虎杖浜仕込」と書いてありますもんね。
あくまで虎杖浜で加工している、と言うことですね。
そこまでたらこの産地にこだわっているわけではありませんが、国内産っておそらくこれまでに食べたことがないと思うのでちょっと期待してしまいました。
現在の株価: 2171円(4/1終値)
次回の権利: 5月15日