12月末に権利を取得したコクヨ(7984)から株主優待が到着しました。
コクヨは事務用品の最大手で、紙製品で高いシェアを誇ります。
業績は文具商戦の春に偏重なのが特徴です。
届いた優待はこちら。
しぶーい箱に入ってます。
最初、うどんか何かが入っているのかと思いました(笑)
昔、各家庭に出入りの酒屋や米屋が注文の商品を配達したときに記入する「通帳」のデザインなんだそうです。
サザエさんで出てくる、「ちわー、三河屋ですー」ってやつですね。
中身はこんな感じ。
キャンパスノート(幅広ドット入り罫線) 157円
スポーツダイアリー(ポケットサイズ) 346円
針なしステープラー<ハリナックス> 1155円
テープのり<ドットライナープチ> 210円
消しゴム<ミリケシ> 189円
---------------------------------------
計 2057円
ステープラーとテープのりは共に3色のうち1ついただけるようですが、ピンク&ピンクでした(笑)
針なしステープラー、どんな感じなのか気になります。
でもコピー用紙4枚までしか綴じられないんですね。
テープのりは便利なのでもっとたくさん欲しいです(笑)
この他にもアクタスの割引券、ザ・コンランショップの割引券、trystramsの割引券、ホテルカンラ京都の割引券がついていました。
アクタスもコンランショップもお気軽に利用できるようなお店ではありませんが、一応とっておこうかな。
現在の株価は660円(3/4終値)、次回の権利は12月末です(まだまだ先・・・)。