【日経平均と富士フイルム】

日経平均 9827.51(+102.70) +1.1%

富士フイルム 2839(+38) +1.4%


先週末のNY株式が軟調だったので今日は下げるかと思いきや、上げましたね。

やはり円高一服が効いているのでしょうか。


富士フイルム、先週水曜に「2819」で空売りし、担がれて・・・


金曜に下げたので「2814」で全て買い返済


ところが、一転ドテン「2803で」買いしました。



購入後下落・・・


調整モードの中で買ってしまい、しかもNYは下落。

今日は樹海かと思いきや落ち着いた寄り付きのため、超薄利で撤退。


本日「2805」で売り返済


その後は下げるものと思ったのに上昇・・・


上昇するとする行動。


ドテン売り(爆)


本日「2819」で空売り、終値


何か全然ダメですね。

ちぐはぐ過ぎます。


自分でも何やってるんだろうって思います。

そんなに簡単に思惑通りに動くはずもないのに。


またもや担がれ、持ち越しとなってしまいました・・・


----------------------------------------

【優待銘柄】

先週売り増ししたコカコーラ2社、および新規空売りしたドクターシーラボは下落してくれたのですが、同じく空売り中のベルパークは大きく上昇・・・

うーん、生還の日は遠そうだ(生還できるのか微妙?)。


----------------------------------------

【今日の主な優待銘柄ニュース】

●トピック

・池田泉州HD 株主優待定期預金の内容変更について


●2Q業績修正

・KFE JAPAN 2Q赤字幅縮小


●通期業績修正

・三菱UFJ FG 通期純利益25.0%上方

・江崎グリコ 通期純利益26.2%下方


●2Q決算

・三菱UFJ FG 対通期進捗率71.4%

・KFE JAPAN 赤字推移


●決算

・学研HD 来期増収増益予想(通期 +194.3%)


●10月月次

・ひらまつ