【日経平均と富士フイルム】
日経平均 9724.81(-136.65) -1.4%
富士フイルム 2801(-32) -1.1%
今日は下げましたね。
最近妙に強かったのですが、ようやくの下げです。
実は、一昨日に富士フイルムを空売りから入って担がれていたんです。
そう、担がれ隊(爆)
昨日は日経平均が小幅高な中、やや下げてはいましたが、結局NYや為替に連動するので
どうなるんだろうと思っていました。
昨晩、NYダウは下げたので今日は生還できるかと思って寄付き前に板を見てみたら
ストップ安??
何か悪材料出たの?
って思ったのですがSQだったんですね。
昔から疑問なんですけど、なぜSQの日って主要銘柄は寄付き前に異常な板になるんでしょう?
結局普通に寄付くってことは、見せ板なのでしょうか?
どなたか教えて下さい。
で、肝心な空売り分ですが、無事寄付きで利確しました。
その後下げ幅を縮小したところで少々空売りでお小遣いをいただき、しばらく何もせず。
そうしたら後場になってずいぶん下げてきたので、ドテン買いをしてしまいました・・・
買っても買っても下げるので、今度は一転して買い持ち分が増加。
大引けまでに生還できず。
うーん、25日線近辺まで調整したので来週以降反発を期待したいところですが・・・
---------------------------------------------------------------
【優待銘柄】
銚子丸 売り(利確)
エコス 売り(利確)
ドクターシーラボ 空売り
コカコーラウエスト 空売り(売り増し)
ベルパーク 空売り(売り増し)
昨日権利落ちだった銚子丸を利確しました。
昨日が権利落ちであることをすっかり忘れてた(爆)
シーラボは連日強いけど、今日上髭をつけたので。
コカウエストとベルパークは先日まで買いで持っていたのに、冴えないから損切りした銘柄。
一転空売りしたら担がれて・・・(泣)
優待銘柄たち、買いでも売りでもうまくいってないです・・・
---------------------------------------------------------------
【今日の主な優待銘柄ニュース】
●トピック
・マツモトキヨシ 株主優待制度の拡充について 年1回⇒2回
●2Q業績修正
●通期業績修正
●1Q決算
●2Q決算
●3Q決算
●決算
・アドバンスクリエイト 来期増収増益予想(通期 +0.8%)
・アートコーポレーション 来期減収減益予想(通期 -9.3%)
●10月月次