今日の昼食はプレナスが展開する「やよい軒」でいただきました。
いただいたのは期間限定のすき焼き定食。
味はなかなか良かったのですが・・・
お会計に優待券が1枚しか使用できませんでした。
そうだっけ?とその時は思ったものの、何も言わず。
優待券と引換えに500円玉をもらうと言う、例のシステムで現金390円を追加して注文。
お店を出た後で券の裏を見てみたのですが、「2枚まで使用可能」と明記されていました。
やっぱり!
うーん、優待券の取り扱いを知らない店員さんって多いですよね。
プレナスに限らず、他社でも似たような経験が沢山あります。
別に株主優待券を出したからと言って「株主様、いつも有り難うございます」なんて言わなくてもいいと思いますが、使用方法は正しく理解しておいて欲しいです。
●トピック
●2Q業績修正
●12月月次
