やっぱこれですね。


株主優待っていいね-2009103015410000.jpg

ロッテ Rummyぶどう 2本入り(45g)


この時期になると発売されるこの品。


25℃くらいの部屋に置いておくとかなり柔らかくなってしまうので要注意。


だから季節限定にしているのでしょうか。


このチョコについて面白いサイトがありました。


http://www.aa.alpha-net.ne.jp/ejkht562/hellorummy.htm


1965年の発売当時、RummyではなくRumyだったそうです。


パッケージや値段の変遷が書かれていて、面白かったです。


さてこのチョコ、アルコール分が3.7%も入っているのでアルコールの弱い人はきついと思います。


ちなみに発売元のロッテによると、洋酒ファン層である40代~50代女性をターゲットにした商品だそうです。


40代でも女性でもないですが、冬チョコNo.1に認定したいと思います。


---------------------------------------------

【今日の主な優待銘柄ニュース】

●トピック

・シーボン 株主優待制度新設について  15000円相当の自社製品

・テレビ朝日 株主優待制度新設について

・サトウ食品工業 株主優待制度の変更について  100株優待新設

・ノバレーゼ 株主優待制度の変更について  優待権利3株→1株

・アズワン 配当予想の修正について(増配)

・日本製紙G本社 配当予想の修正について(増配)

・コナミ 2Qの業績見通しについて

・ぐるなび 剰余金の配当(中間配当)について

・サンエーインタ 剰余金の配当について


●2Q業績修正

・ブルボン 2Q黒字転換

・ゲオ 2Q純利益117.4%上方

・アズワン 2Q純利益60.4%上方

・日本製紙G本社 2Q純利益35.0%上方

・ピエトロ 2Q純利益27.2%上方

・クロップス 2Q純利益14.5%上方

・加賀電子 2Q赤字幅縮小

・重松製作所 2Q赤字幅縮小

・コモ 2Q純利益27.5%下方

・魚力 2Q純利益60.6%下方


●通期業績修正

・住友鋼管 通期黒字転換

・東急リバブル 通期純利益134.3%上方

・日本製紙G本社 通期純利益83.3%上方

・焼津水産化工 通期純利益50.0%上方

・日本カーリット 通期純利益23.1%上方

・ドウシシャ 通期純利益18.0%上方

・松屋フーズ 通期純利益14.3%上方

・GABA 通期赤字幅縮小

・メガチップス 通期純利益5.4%下方

・ホリプロ 通期純利益7.5%下方

・電算システム 通期純利益40.1%下方

・コーセー 通期純利益40.7%下方

・日本エスリード 通期純利益42.9%下方

・サンリオ 通期純利益43.9%下方

・オーシャンシステム 通期純利益54.5%下方&減配

・アイコム 通期純利益78.5%下方

・リーガル 通期純利益90.0%下方

・ぴあ 通期赤字転落

・全日本空輸 通期赤字転落&無配転落

・ペガサスミシン製造 通期赤字幅拡大


●1Q決算

・ランシステム 対2Q進捗率167.6%

・フレンテ 対2Q進捗率44.5%

・オーシャンシステム 対2Q進捗率12.6%

・CIJ 赤字推移


●2Q決算

・ブルドックソース 対通期進捗率96.6%

・ピエトロ 対通期進捗率92.0%

・マンダム 対通期進捗率86.7%

・ベネッセ 対通期進捗率78.2%

・ローマイヤ 対通期進捗率75.0%

・ハウス食品 対通期進捗率61.8%

・王将フード 対通期進捗率61.1%

・東急リバブル 対通期進捗率59.4%

・アズワン 対通期進捗率59.3%

・小林製薬 対通期進捗率57.7%

・ココカラファイン 対通期進捗率57.4%

・日清製粉G本社 対通期進捗率55.8%

・メガチップス 対通期純利益55.0%

・ホリプロ 対通期進捗率54.8%

・ダスキン 対通期進捗率53.0%

・昭文社 対通期進捗率52.9%

・日本カーリット 対通期進捗率50.0%

・ドウシシャ 対通期進捗率47.6%

・ぐるなび 対通期進捗率46.9%

・松屋フーズ 対通期進捗率43.5%

・岩塚製菓 対通期進捗率41.6%

・日本製紙G本社 対通期進捗率35.6%

・ユニマットライフ 対通期進捗率35.2%

・クオール 対通期進捗率32.7%

・フコク 対通期進捗率24.2%

・サンリオ 対通期進捗率22.3%

・コーセー 対通期進捗率21.1%

・TSテック 対通期進捗率20.6%

・魚力 対通期進捗率12.3%

・ブルボン 対通期進捗率11.0%

・ヤマハ 赤字推移

・クイック 赤字推移

・トプコン 赤字推移

・ジェコス 赤字推移

・リーガル 赤字推移

・アイコム 赤字推移

・加賀電子 赤字推移

・石井食品 赤字推移

・住友鋼管 赤字推移

・杉本商事 赤字推移

・コロワイド 赤字推移

・全日本空輸 赤字推移

・ジーエフシー 赤字推移

・共成レンテム 赤字推移

・日本エスリード 赤字推移

・ペガサスミシン製造 赤字推移


●3Q決算

・ロイヤルHD 対通期進捗率386.5%

・コカセントラル 対通期進捗率118.3%

・ヒューリック 対通期進捗率98.3%

・ベルパーク 対通期進捗率91.3%

・アサヒビール 対通期進捗率83.4%

・サッポロHD 対通期進捗率77.3%

・三国コカコーラ 対通期進捗率73.2%

・岡部 対通期進捗率68.1%

・電算システム 対通期進捗率62.0%

・荏原実業 対通期進捗率41.1%

・船井総合研究所 対通期進捗率32.1%

・グローバルダイニング 対通期進捗率4.2%

・GABA 赤字推移

・ソルクシーズ 赤字推移

・ペッパーフード 赤字推移


●決算

・ノエビア 来期減収増益予想(通期:+6.9%)


●10月月次

・ツルハHD 対前期比113.1%