今日は9月末優待銘柄の権利最終日でした。
まず、昨年の権利落ちが大きかったアズワン(7476)と日本電子材料(6855)を利確して権利を諦めました。
その代わりに購入したのが亀田製菓(2220)、TSテック(7313)、カネ美食品(2669)、情報企画(3712)です。
その結果、権利取得となったのが
ヤマウラ(1780)
江崎グリコ(2206)
名糖産業(2207)
亀田製菓(2220)
岩塚製菓(2221)
コモ(2224)
森永乳業(2264)
JFLA(2538)
カネ美食品(2669)
JT(2914)
篠崎屋(2926) 5株
オーシャンシステム(3096)
情報企画(3712)
エイティング(3785)
アグレックス(4799)
ハーバー研究所(4925)
FCC(7296)
TSテック(7313)
ゼンショー(7550)
GFC(7559)
コロワイド(7616)
オーハシテクニカ(7628)
タカノ(7885)
前澤化成工業(7925)
OUG HD(8041)
アドバンスクリエイト(8798)
トランコム(9058)
学習研究社(9470)
日本管財(9728)
加藤産業(9869)
日伝(9902)
以上31銘柄です。
一部両建てしているものもありますが、果たして明日の権利落ちはどうなるのでしょうか?
あと持ち株では
北興化学工業(4992)が+2.2%、カナモト(9678)が+2.0%だったのが嬉しいです。
明日からはこれらの10月・11月優待銘柄が堅調になってくれることを祈っています。
---------------------------------------------------
【今日の主な優待銘柄ニュース】
●2Q業績修正
●通期業績修正
●2Q決算
・西松屋チェーン 対通期進捗率39.9%
●8月月次