最近ピグの二人算術にはまってます。
----------------------------------------------------
二人算術とは
2人1組で対戦する計算ゲーム。
問題ごとにそれぞれ1の位と10の位を答え、5問クリアすると解答欄の1の位と10の位が交代になり、10問を先にクリアしたチームが勝ちとなる頭を使うミニゲームです。
----------------------------------------------------
やっと勝てるようになってきたのですが、周りはもっともっと強い人ばかり。
庭掃除
新入り
初級算術士
中級算術士
上級算術士
大算術士
算術使い
算術博士
算術王
と階級があって、まだ私は大算術士。
算術王同士の戦いを見ていると、とんでもない速さで計算をこなしていくんです。
47×86=40●● 答:42
2405÷65=●● 答:37
こんな問題を解くのに1秒かかってないんです。
私はそんなの到底ムリで、この先もう出世は難しいなあと・・・
暗算、麻雀の点数計算で鍛えたので結構自信あったんですが、しょせんひよっこです。
でもこのゲームの魅力的なところは、ペアで対戦するところ。
ペアの方も相手の方もいい方ばかりで、勝っても負けてもいい雰囲気で終わります。
まれに怒ってばっかりの人とか強気発言連発の人もいますが、どうやらキャラなんだとか。
部活にさそってもらったり、ピグともになったり、寺子屋で再会すると「ひさしぶりー」って言ってみたり。
当初は上の階級が目標でしたが、最近だんだんそうでなくなってます(笑)
このゲームの難点は、重いところ。
ピグなので半ば諦めていますが(笑)、答えを出したのに何秒も固まってしまい、その間に相手がクリアしちゃうなんてこともしょっちゅう。
ペアの方が突然落ちちゃって試合放棄で負けてしまったりも。
まあ、そう言う難もありますが、しばらくはピグにログインしても寺子屋直行の日々が続きそうです。
