日経平均、プラス引けだったんですね。

てっきりマイナスだと思ってました・・・


今日は昨日空売りで含み損のまま持越しだった旭硝子を同値にて返済。

あとはトリドールを寄り付きで利確し、やや下で買い直し。


旭硝子は792円で返済したのに対し、終値797円。

トリドールは193000円で確したのに対し、買い直しは191100円。

どちらも失敗ではないのですが・・・


旭硝子はザラ場安値782円。

トリドールはザラ場高値197800円、ザラ場安値188000円。


うーん、株って難しい。

空売り中のタキヒヨーが今日も騰がっちゃった(泣)


-------------------------------------------------

【今日の主な優待銘柄ニュース】

●トピック

・アイエー 株主優待制度廃止について

・アルテサロンHD 株主優待制度の変更について

・フランスベッドHD 2Q配当予想の修正について

・朝日工業 配当予想の修正について


●2Q業績修正

・荏原ユージライト 中間期黒字転換

・ゲオ 2Q純利益118.2%上方

・イフジ産業 2Q純利益97.0%上方

・朝日工業 2Q純利益44.4%上方

・キング工業 2Q赤字幅縮小

・オーハシテクニカ 2Q赤字幅縮小


●通期業績修正

・丸一鋼管 通期純利益4.0%上方

・東計電算 通期純利益6.7%下方

・船井財産コンサルタンツ 通期赤字転落


●1Q決算

・ワタベ 対中間期進捗率139.1%

・亀田製菓 対中間期進捗率127.5%

・荏原ユージライト 対中間期進捗率100.0%

・ゲオ 対中間期進捗率99.3%

・朝日工業 対中間期進捗率83.2%

・日本ハム 対中間期進捗率82.6%

・イフジ産業 対中間期進捗率81.5%

・滝沢ハム 対中間期進捗率76.4%

・フランスベッドHD 対中間期進捗率75.7%

・興銀リース 対中間期進捗率64.0%

・燦HD 対中間期進捗率56.0%

・アリアケジャパン 対中間期進捗率49.9%

・日本管財 対中間期進捗率48.6%

・名糖運輸 対中間期進捗率46.0%

・オーシャンシステム 対中間期進捗率41.3%

・石光商事 対中間期進捗率40.0%

・丸一鋼管 対中間期進捗率37.6%

・バロー 対中間期進捗率34.8%

・ゼリア新薬工業 対中間期進捗率32.2%

・共立メンテナンス 対中間期進捗率24.3%

・ラウンドワン 対中間期進捗率23.3%

・うかい 対中間期進捗率10.0%

・ベリテ 赤字推移

・コンビ 赤字推移

・アルファ 赤字推移

・日本航空 赤字推移

・旭松食品 赤字推移

・コンセック 赤字推移

・エフテック 赤字推移

・マーベラス 赤字推移

・杉田エース 赤字推移

・新日本建物 赤字推移

・ゴールドウイン 赤字推移

・東日カーライフ 赤字推移

・エイベックスHD 赤字推移

・エムジーホーム 赤字推移

・オーハシテクニカ 赤字推移


●2Q決算

・ザ・パック 対通期進捗率41.2%

・東計電算 対通期進捗率39.1%

・ライオン 対通期進捗率26.3%

・フジオフード 対通期進捗率22.0%

・アルテサロンHD 対通期進捗率2.0%

・京樽 赤字推移

・SRIスポーツ 赤字推移

・四国コカコーラ 赤字推移

・船井財産コンサルタンツ 赤字推移

・パイロットコーポレーション 赤字推移


●3Q決算

・ダイナック 赤字推移


●決算

・アクシーズ 来期減収減益予想  通期:-34.4%


●7月月次

・MV東海 対前期比112.1%

・ラウンドワン 対前期比96.9%

・ハウスオブローゼ 対前期比94.6%

・大庄 対前期比93.2%

・サンエーインタ 対前期比86.2%