日経平均 9385.70(+408.33)

日経平均、終値で9000円を大きく突破してきましたね。

連休後は暴落が来ると言うウワサとかストレステストの詳細はどうなのか、とか色々ある中で終始堅調でした。


持ち株がほとんどない状態なのであまり恩恵にあやかれませんでしたが、M地所の日計りで一応お小遣いを得られました。

5月優待銘柄は買いで入らずにいくつか売りで入ってしまいました。

権利日まで上げ続けるとは思えないので・・・


荏原実業(6328)は1Q決算が良かった上、豚インフルキット関連で急騰ですね。

マスク関連が下げだしてるのでここの祭りも終盤かと思い、売りから入ってしまいました。


売り銘柄がちょっと増えたので個人的には調整希望ですが、自信はないのでM地所は持ち越していません。

果たして今後はどうなるのでしょう??


----------------------------------------------

【今日大きく動いた主な優待銘柄】

上昇

島精機製作所(+13.8%) ワンダーCo(+13.5% S高) イオンモール(+13.4%)

大和証券G本社(+13.0%) アルゼ(+11.9% S高) アイケイ(+11.9% S高)

スズキ(+11.2%) クレディセゾン(+10.7%) ブロッコリー(+10.3%)

近鉄エクスプレス(+10.2%) TSテック(+10.1%) 日本製麻(+9.7%)

大証金(+9.7%) 総医研HD(+9.6%) 荏原実業(+9.1%)


下落

スガイエンタテインメント(-13.6%) 日本乾溜工業(-12.7%) ケンコーコム(-7.0%)

常盤薬品(-4.8%) ポイント(-4.8%) モンテカルロ(-4.8%)

ダイショー(-4.3%) エイティング(-4.1%) ユニプレス(-4.0%)

KVK(-4.0%) リンクワン(-3.9%) 大丸エナウィン(-3.5%)

ウイルコ(-3.4%) ハウス食品(-3.3%) 東天紅(-3.0%)


----------------------------------------------

【今日の主な優待銘柄ニュース】

●トピック

・トラスコ中山 剰余金の配当について

・魚力 剰余金の配当について

・マイスターエンジ 株主優待制度の休止について


●通期業績修正

・モスフード 通期黒字転換

・梅の花 通期純利益388.5%上方

・石井食品 通期純利益22.8%上方

・クロップス 通期純利益33.6%下方

・ゲオ 通期純利益34.2%下方

・荏原ユージライト 通期純利益96.2%下方&減配

・魚力 通期赤字転落

・フランスベッドHD 通期赤字幅拡大&減配

・伊藤ハム 通期赤字幅拡大

・滝沢ハム 通期赤字幅拡大


●1Q決算

・チムニー 対中間期進捗率54.3%

・スタジオアリス 赤字推移


●決算

・魚力 来期黒字転換予想

・原信ナルス 来期増収増益予想(通期:+31.5%)

・小林製薬 来期増収増益予想(通期:+5.0%)

・星医療酸器 来期増収増益予想(通期:+0.4%)

・荏原ユージライト 来期減収増益予想(通期:+190.7%)

・シノブフーズ 来期増収減益予想(通期:-35.8%)

・トラスコ中山 来期減収減益予想(通期:-50.6%)


●4月月次

・ハイデイ日高 対前期比115.8%

・MV東海 対前期比111.3%

・ダイユーエイト 対前期比108.4%

・カルラ 対前期比102.0%

・ユナイテッドアローズ 対前期比101.1%

・バルス 対前期比94.6%

・トップカルチャー 対前期比92.9%

・日東工器 対前期比70.5%