日経平均 8711.33(-213.42)
もっと下げると思ったんですけど、そうはいかないものですね。
謎の下支えはいつまで続くんでしょう。
最近ホールドから回転売買に切り換えたM地所の空売りですが、本日寄り付きで一旦撤退しました。
25日移動平均線に近づいたので、もし反発があったら嫌だなと思って・・・
かと言ってドテン買いをする勇気はないですけどね。
相変わらず日経平均の当落レシオは高いままだし、決算発表が控えてるし・・・
売りも買いも自信がなくなったので撤退、と言うわけです。
完全な生還とまではいかなくても、小さな傷で逃げきることが出来ました。
今月の資産は辛うじてプラスに転じたかも?
長かったなあ、今回のM地所。
昨年秋に損切りしたらあっと言う間に戻したと言う苦い経験があったので、今回は粘りました。
大勝負、当たればでかいですが、やはりいつものスタンスの方がいいですね。
今日は優待銘柄を久々に購入。
ツルハHD(3391) 2435円 買い
それにしても4月優待銘柄、全然買えてないけど・・・
明日は夕方から大阪出張です。
日曜から行っている製造の進捗状況を確認後、ホテルで1泊。
翌日は夕方5時くらいまでの作業になると思います。
今回はさすがにオフ会どころではないですね(苦笑)
-------------------------------------------------
【今日大きく動いた主な優待銘柄】
上昇![]()
エディオン(+12.7%) リンク・ワン(+12.2% S高) ケーズHD(+12.0%)
東日本カーライフ(+10.1%) ヤマダ電機(+9.3%) コジマ(+9.2%)
ピーシーデポ(+7.7%) 加賀電子(+6.3%) ビックカメラ(+5.7%)
木徳神糧(+5.5%) ベスト電器(+5.3%) イフジ産業(+5.1%)
オオゼキ(+4.8%) 上新電機(+4.7%) 健康HD(+4.4%)
下落![]()
さいか屋(-8.7%) 一正蒲鉾(-8.4%) 東急リバブル(-7.7%)
ブロッコリー(-7.2%) 共成レンテム(-6.8%) オーハシテクニカ(-6.5%)
郵船航空サービス(-6.3%) 船井財産コンサル(-6.3%) サマンサタバサ(-6.3%)
日本郵船(-6.0%) KNT(-6.0%) ベリテ(-5.8%)
サンエーインタ(-5.7%) 高松コンストラクション(-5.5%) クレディセゾン(-5.2%)
-------------------------------------------------
【今日の主な優待銘柄ニュース】
●トピック
●通期業績修正
●4月月次