日経平均 8351.91(+242.38)
大幅上昇・・・
前場はイマイチだったんですけど、先物の上昇を受けて上昇。
2時過ぎに急に動意づいて大幅上昇で引けました。
NY先物が軟調な推移なのに、怪しい上げですね。
エイプリルフールだから?
リベンジのM地所、前場は上手くいっていましたが後場に騙されました。
再度踏まれています・・・
3月末に優待の権利を取ったままだった明治製菓(2202)。
本日明治ホールディングス(2269)として再上場。
いくらの値段になるのか気になりましたが、寄付きから買い気配で始まり始値3600円。
316円で1000株持っていた明治製菓株が3600円100株で無事売れました。
終値は3490円なので売って正解だったかも。
同じく3月末に優待の権利を取った東日本カーライフグループ(8291)。
31円で1000株買って権利取得後に約70%上昇した55円で売ったので万々歳だったのですが・・・
本日の終値は何と181円!
わずかの間に買値の6倍になっています・・・
短期でこんなに騰がる株に出会ったことがなかったのでちょっとショックです。
----------------------------------------------
【今日大きく動いた主な優待銘柄】
上昇![]()
東日本カーライフ(+38.2% S高) 三谷産業(+21.0%) イオンディライト(+16.2% S高)
DDS(+12.5% S高) 船井財産コンサル(+12.1% S高) サンエーインター(+10.9%)
ビューティ花壇(+10.0% S高) 日本製麻(+9.5%) イオンモール(+9.5%)
トプコン(+8.7%) クレディセゾン(+7.9%) 音通(+7.7%)
日本製紙G本社(+7.5%) 興銀リース(+7.2%) アキレス(+7.1%)
下落![]()
リンク・ワン(-10.3% S安) マルカキカイ(-8.4%) リオチェーン(-7.2%)
イエローハット(-6.9%) ベリテ(-6.6%) エムジーホーム(-6.4%)
エスケーアイ(-6.3%) 大黒天物産(-6.0%) イマージュHD(-5.4%)
フジトミ(-5.4%) 健康HD(-5.2%) 近鉄エクスプレス(-4.9%)
和弘食品(-4.8%) ペガサスミシン(-4.6%) USEN(-4.4%)
----------------------------------------------
【今日の主な優待銘柄ニュース】
●通期業績修正
●3Q決算
●決算
・西松屋チェーン 来期増収増益予想 通期:+27.6%