11月末に権利を取得したキャンドゥ(2698)から株主優待が到着しました。

キャンドゥは100円ショップ100円業界の大手です。


届いた優待はこちら。


株主優待っていいね-cando


株主ご優待券 2100円分


いつもと同じデザインです。

これを持っているとついついたくさん買ってしまいますよね。

それでも一度ではなかなか使いきれませんが・・・


うちから比較的近いエリアの100円ショップではダイソーセリア、そしてキャンドゥがあります。


ダイソーは近所だけで3店舗ありますが、どのお店に行っても売り場が広くてとても混んでいます。

店舗規模と商品数ではダントツかも?


セリアは綺麗で通路も広いのですが、若干立地が悪くそこまで混んでいません。


キャンドゥは近所だけで3店舗ありますが、どのお店も規模が大きくなく、何となくお店の雰囲気が明るくないです。


唯一株主優待があるのでキャンドゥへ行きたいのですが、ついダイソーへ足が向いてしまいます。

キャンドゥにももうちょっと頑張って欲しいです。

地域によって違いはあると思いますが、皆さんのご近所はいかがですか?