マイルドセブン・インパクト
ワン100's・ボックス
(20本入 300円)
ただ私は大の嫌煙家なので、会社の人にでもあげようと思います。
-------------------------------------------
日経平均 7969.03(-107.59)
日経平均、今日くらいは反発かと思いきや、やはり弱いですね。
まあ反発とは言え寄り天になるとは思っていたので予想は半分当たっていましたが。
と言うわけで今日も高いところからM地所を空売りでと思い、指値注文。
ところが・・・
何と誤発注で信用買いになってしまいました。
利食いできるタイミングもあったようですが、気づいたのが遅かったために損切り。
その後に何回転かさせてどうにかプラスに持ち込みました。
M地所はいいとして、問題はイオンディライト。
本日1439(-246)で14.6%の下落です。
2月優待銘柄で、3Q決算の進捗率も悪くなかったので買ってみたのですが、ここまで売られるとは・・・
反発期待でまたナンピンしてしまい、更にドツボです・・・
この他、2月優待銘柄としてスギHD、オンワードも購入。
チャートが弱いのばっかり買って、いずれも失敗。
また場中に下方修正があったF&Aアクアも指値にかかって買えてしまいました。
うーん、場中だけでは下げ足りなかったかな?
イオンディライトの下げがきつくて資産は減少です。
-------------------------------------------
株主総会の案内が届いています。
・キユーピー
2月20日(金) 10時~
東京国際フォーラム(東京都千代田区丸の内)
・ヤマトインターナショナル
2月25日(水) 10時~
JPビル(大阪府大阪市中央区)
・マルカキカイ
2月25日(水) 10時~
本社会議室(大阪府茨木市)
・北興化学工業
2月26日(木) 10時~
コープビル(東京都千代田区内神田)
どれも行けそうにないのですが、どなたか興味がおありの方はいらっしゃいますか?
-------------------------------------------
【今日の主な優待銘柄ニュース】●トピック
●通期業績修正
●1Q決算
●2Q決算
●3Q決算
●決算
・東計電算 来期増収増益予想 中間期:-9.3% 通期:+29.0%
・スタジオアリス 来期増収増益予想 中間期:赤字 通期:+10.5%
