今日は六本木に行ってきました。
最初に行ったのは六本木ヒルズ
着いたら既に昼過ぎだったので、まずは昼食。
毛利サルヴァトーレ クオモ(URL )でいただきました。
ワイズテーブル(2798)の展開するレストランの一つです。
テラス席だったので、紅葉の毛利庭園を眺めることができました。
ランチは前菜(ブッフェ形式)、メイン(ピッツァ、パスタなどから1品)、デザート、ドリンクで2300円。
前菜がブッフェ形式なことを考えると安いですね。
結構美味しかったです。
デザートはガトーショコラでした。
今日六本木まで来た理由は六本木ヒルズで開催中のクリスマスマーケット
思っていたよりは小規模でしたが、何店舗かありました。
クリスマスのオーナメント
だけでなく、ドイツビール
やホットドッグ
、シュトーレン
などが売られていました。
そこで買ったのはこちら。
プレゼント
を乗せたバスのオーナメント
ここからアクシスビルのLIVING MOTIF(URL )へ。
ここでもクリスマスグッズを探したのですが、結局買ったのは1個だけ。
早速うちのツリーに取り付けました。
最後は東京ミッドタウンへ。
前回来た時は大行列で店内を見ることさえできなかった「トシ ヨロイヅカ」(URL )。
外は寒かったですが、20分ほど並んで入ることができました。
何と鎧塚氏本人がレジに立っていました。
外にも来て「寒い中並んでいただいて有難うございます。もう少々お待ち下さい」と挨拶していました。
やっと入れた店内、焼き菓子やケーキ、チョコレートが並んでいます。
迷った挙句、買ったのはこちら。
カシス(妻)とKITANO(私)
どちらも500円以内で、意外にもリーズナブル。
カシスはいちじく
たっぷりで、カシスと言うよりはいちじくのケーキ。
KITANOは濃厚なチョコレートケーキ
。
やや甘いチョコなのが私好みでした。上に載っているピンクペッパーがピリッときます。
たまーに東京に行くと感じるのですが、やっぱり東京は都会ですね・・・(苦笑)


