昨晩はNYがやや下げたものの、日経平均CME先物は大きくプラス。

今日も続伸かな?なんて思った自分が甘かったです・・・


日経平均 11154.76(-213.50)


終わってみれば爆下げです。

一抹の期待をしただけ無駄でした。

日本、激弱です。


まあ何となく頭の片隅にイメージしてはいたので、M地所は売りで参戦。

そんなM地所に限って堅調だったりするのですが・・・(泣)

一応薄利で撤退できましたが、思ったより強かったです。

予想に反した動きながら利確できたので運がよかったのでしょうか。


今日は優待銘柄としてユニバース(3078)を買いました。

でも先回り買いはやっぱりだめかもしれませんね。

昨日買った田崎真珠(7968)が既に5%近い含み損です(泣)


---------------------------------------

【今日大きく動いた主な優待銘柄】

上昇アップ

ハニーズ(+14.6%) 健康HD(+11.4% S高) イフジ産業(+8.0%)

サンデー(+7.3%) アルク(+7.1%) 滝沢ハム(+6.1%)

しまむら(+5.8%) マルハニチロ(+5.7%) 日清食品HD(+5.5%)

モンテカルロ(+4.8%) クスリのアオキ(+4.6%) サイゼリヤ(+4.5%)

ヱスビー食品(+4.3%) ABCマート(+4.2%) コメリ(+4.1%)


下落ダウン

東栄住宅(-18.5%) リオチェーン(-13.5%) DDS(-13.1%)

メガネトップ(-10.9%) エクセディ(-10.6%) JFLA(-9.5%)

トピー工業(-9.4%) 日清紡(-9.1%) エイティング(-8.8% S安)

FCC(-8.5%) USJ(-8.5% S安) 新日本製鉄(-8.5%)

グラファイトD(-8.3%) オートバックス(-8.3%) 東日本ハウス(-8.2%)


---------------------------------------

【今日の優待銘柄ニュース】

●トピック

・タスコシステム 株主優待品の発送について  うちは問題なく届きました

・オオゼキ 中間決算発表延期について  10月上旬⇒11月下旬

・東栄住宅 本日の新聞報道について


●中間期業績修正

・フェリシモ 中間純利益64.3%上方

・パレモ 中間期赤字転落

・サンデー 中間期赤字転落


●通期業績修正

・リオチェーン 通期純利益17.5%下方


●中間決算

・スリーエフ 対通期進捗率93.7%

・パレモ 赤字推移


●3Q決算

・北恵 対通期進捗率43.5%