M地所、撤退です。

いったい何してたんでしょう。

寄り付き間もなくは軟調だったのでゆっくり下がるのを待とうと思いましたが、またも急騰を始めるのでもはやこれまでかと思い、苦汁の決断・・・

まあ手元になくなってすっきりしたので、また日計り限定で再戦します。

何があっても持ち越ししないと言うことで。


今日は7月優待銘柄の権利落ち日でしたが、どれも撤退です。

稲葉製作所:割安と思うけど4月~5月の上昇分は下げるかもと思い、撤退。

アルデプロ:銘柄への愛着がないので撤退。

ファーマフーズ:業績的に不安で長期向けでないと思い、撤退。

結果、どれも終値は売値より下げたので結果オーライかも?

まあM地所が痛過ぎてこの程度の違いはないに等しいですけど。


---------------------------------------------

【今日大きく動いた主な優待銘柄】

上昇アップ

Gウイン(+22.6% S高) SDHD(+18.0% S高) アドクリ(+11.8% S高)

総医研(+7.9%) 和弘食品(+7.5%) 正栄食品(+6.8%)

安楽亭(+6.4%) モロゾフ(+5.6%) フレンテ(+5.6%)


下落ダウン

カウボーイ(-23.2%) Human21(-14.8%) 稲葉製作所(-9.7%)

ゴールドパック(-9.7%) ファーマフーズ(-9.6%) ウイルコ(-7.4%)

東栄住宅(-6.7%) タカショー(-5.6%) 日本製麻(-5.3%)


---------------------------------------------

【今日の優待銘柄ニュース】

●中間期業績修正

・中京医薬品 中間純利益103.4%上方

・スタジオアリス 中間期赤字幅縮小


●1Q決算

・キーコーヒー 対中間期進捗率81.7%

・江崎グリコ 対中間期進捗率41.5%

・田谷 対中間期進捗率27.6%

・東洋合成 赤字推移


●中間決算

・シチエ 対通期進捗率62.3%


●3Q決算

・あきんどスシロー 対通期進捗率57.3%