学会が終了し、帰りの新幹線
。
家へのお土産は
草わらび餅(高台寺洛匠)
祇園ちご餅(三條若狭屋)
八ッ橋(おたべ)
生麸(麩太)
あと部長へ「オーシャンアロー」のチョロQ。
(オーシャンアローは写真を見ただけで名前が言える電車のうちの一つなんです)
もちもちしたものばかり買ってしまった…
夕食はまろんさんのオススメの「六盛」にて。
持ち帰りなので手をけ弁当ではなく、「丸弁当」
。
京都伊勢丹の地下で買いました。
1800円が1500円に値引きされていました。
盛り沢山の内容で大満足!
枝豆ご飯、炊合(小芋・南瓜・海老・粟麩・椎茸・紅葉麩)、出し巻、鮭西京焼
酢の物(若布・海老・胡瓜)、茄子流し、さつま芋甘煮、合鴨スモーク、小蛸
プチトマト貝柱射込み、穴子八幡巻、姫竹、燻製サーモン
お弁当にしてはいいお値段でしたが、とても美味しかったです。
まろんさん、六盛の紹介有り難うございました!
