日経平均続落記録、途切れちゃいましたね。

前場は弱いなあと思って、更新を楽しみに(爆)していたのですが・・・

後場はGUして始まり、その後は堅調な展開。

122円高で終了しました。


今日もいつもと変わらずM地所

売り参戦で細々と稼ぎ、後場もGUしたところで再度売り参戦。

しかし昼休み中に決裁できそうになかったので、最後のみ損切り。

前場の利益が半分なくなってしまいました。

急に強くなるとは、恐るべしM地所・・・

まあまだ油断はできないと思いますけど。


------------------------------------------------------

【今日大きく動いた主な優待銘柄】

上昇

コスモス薬品(+10.5%) ウイルコ(+10.3%) ベルパーク(+9.9%)

プレナス(+9.0%) 国際チャート(+8.6%) 巴工業(+8.2%)

荏原実業(+7.4%) アリアケジャパン(+6.8%)


下落

東日本ハウス(-6.6%) カウボーイ(-5.7%) サカタのタネ(-5.0%)

寺島薬局(-4.6%) 新日本建物(-4.3%) フェリシモ(-3.9%)

エクセディ(-3.4%) ファーマフーズ(-3.4%) マンダム(-3.3%)

------------------------------------------------------

【今日の優待銘柄ニュース】

●1Q決算

・わらべや日洋 対中間期進捗率53.6%

・ポプラ 赤字推移


●決算

・コスモス薬品 来期減収減益予想  中間期:-35.4% 通期:-6.4%