3月末に権利を取得したロプロ(8577)から株主優待が到着しました。
ロプロは旧社名 日栄です。
日栄と聞くと、ちょっとあまり良いイメージがないですね。
10年ほど前の商工ローン問題がどうしても頭に残ってしまいます。
「ナイス日榮株式会社」と言う会社は「日栄」と混同されたくない理由から「ナイス株式会社」に変更したくらいですからね。
ちなみにこの会社は昨年「すてきナイス株式会社」に社名を変更しました・・・
ロプロはLong Prosperity(永い繁栄)の略だそうです。
優待は「京都に因む商品」、と言うことでしたが、届いたのはこちら。
お茶
だよっ!
一緒に入っていた挨拶文にはこんな文面が。
先日の開示情報で知ってはいましたが、本当に廃止なんですね。
最初で最後の優待になってしまいました・・・
--------------------------------------
現在の株価は72円(6/3終値)。
たまに噴いたりすることもありますが、高リスクですね。
まあ優待銘柄でなくなってしまった以上、今後買うことはないと思います。


