今日はF&Aアクア(8008)
の株主総会に出席しました。
会場はグランドプリンスホテル新高輪、昨年と同じです。
ここは3年連続での総会出席。
これまで総会の前にケーキ
をいただけたので今回も、と期待して早めに行きました。
まず受付を済ませるといきなりお土産。
中をちょっと見ると焼き菓子が入っている感じ。
さてとケーキ、ケーキ・・・すると・・・ありました!
あと何種類かあったような・・・
他には焼き菓子がいろいろと置いてあって、自由にいただいて良いとのこと。
アップル・キャラメルバナナ・スイートポテト・ラムレーズン
さて満足満足。
で、肝心の総会です。
会場は264席、最終的にはほぼ埋まりました。
この会場に入る手前にも前室があり、こちらは130席。
前室も使用されたかどうかはわかりません・・・
社長の議事進行で始まり、事業報告はスライドを用いて10:23に終了。
その後は決議事項の説明があって、10:30から質疑応答。
ただでさえ理解力不足なのに、すごく眠くて、断片的にしか聞けてません。
参考になるかどうかはわかりませんが・・・
①特別損失が3年連続で続いているが、その理由は?それが今期はないようだが?
減損会計の早期適用で、不採算事業撤退や子会社ののれん償却などにあてた。
今期はこれまでの効果が出てくるため、特損は発生しない予定。
②設備投資として行ったシステムは稼動しているのか?これは今後も費用が発生するのか?
またシステムはどこが担当し、パッケージか手組みか?
FDCPへ導入したERPシステムで予定通り稼動している。このシステムは手組みである。
③退職慰労金は現金でなくストックオプションにしては?
現金だとしたら規定上の満額ではなく、株価や売上に連動させてはどうか?
取締役会に一任する、と言うのが総会の決議事項なのでご了承いただきたい。
④4℃はブライダル事業で不調、ルジアダはブライダル事業で好調とあるが、この差はなぜ?
4℃のブライダル事業の割合は38%、ルジアダは10%弱、構成比の違いが影響している。
⑤会社の基本方針4つのうち、「株主に期待されている企業」は見事に満足していると思う。
では、「お客様に信頼される」「社会に貢献する」は具体的にどんなものか?
うそをつかない、丁寧な販売でお客様の信頼を得る。
社会貢献は具体的に説明できないがCSRを積極的に行っていきたい。
意外にもこれだけで質疑は終了し、あっさり採決。
11時に総会は終了した。
昨年は総会終了後にも焼き菓子コーナーがあったが、今年はなかった。
全部なくなっちゃったのかな?
いただいたお土産はこちら。
パスケースと焼き菓子3つ
パスケースかー、うちは使わないなあ・・・

をいただきました。
