昨晩急激にアメリカが上げ、円安に振れたことで日本株も上昇。
日経平均は 13953.73(+210.37) +1.5%
なんだかなーって感じですね。
今週は日本だけでなく欧米でも決算目白押しで、様子見ムードだと思ったのに・・・
昨日踏まれていたM地所ですが、今日の安値圏で決済しました。
指値を変えなければ同値撤退できたのに、弱気の早め決済で損切り。
それでも後場にここまで噴いたことを考えれば上々の出来でしょうか。
5月優待銘柄は宝印刷(+2.0%) 大黒天(+1.0%)などが上げ、サカタのタネ(-1.5%) ハニーズ(-1.6%) ゼクス(-2.3%)などが下げました。
サカタのタネは連日の下げで空売り分が元に戻りました。権利取得のため両建て。
6月優待銘柄はペッパーフード(+1.3%) グッドウィル(+1.1%)などが上げ、美樹工業(-0.9%) 荏原実業(-1.4%)などが下げました。まだ何も持ってません・・・
7月、8月優待銘柄もじわり上げてますね。どれも持ってません・・・
それにしても相場の雰囲気、いまいちわかりません。
自分が買いに回ると暴落が始まりそうで、怖くて・・・
【今日の優待銘柄ニュース】
●トピック
●中間期業績修正
●通期業績修正
●1Q決算
●中間決算
●3Q決算
●決算
・マルイチ産商 来期黒字転換予想・幸楽苑 来期増収増益予想 通期:+44.7%
・マンダム 来期増収増益予想 中間期:▲6.0% 通期:+0.6%
・明治製菓 来期増収増益予想 中間期:▲87.5% 通期:+4.2%
・日清製粉 来期増収増益予想 中間期:▲19.8% 通期:+12.1%
・日清食品 来期増収増益予想 中間期:+0.4% 通期:+32.4%
・アミューズ 来期増収増益予想 中間期:+253.8% 通期:+80.2%
・イフジ産業 来期増収増益予想 中間期:+233.3% 通期:+38.5%
・ハウス食品 来期増収増益予想 中間期:+17.6% 通期:+45.4%
・アグレックス 来期増収増益予想 中間期:+1.4% 通期:+17.2%
・東京テアトル 来期増収増益予想 通期:+34.8%
・GFC 来期減収増益予想 通期:+21.9%
・芙蓉総合リース 来期減収増益予想 中間期:▲17.0% 通期:+0.2%
・ニチレイ 来期増収減益予想 中間期:▲22.2% 通期:▲6.5%
・亀田製菓 来期増収減益予想 中間期:▲57.3% 通期:▲3.7%
・タカラトミー 来期増収減益予想 中間期:▲67.5% 通期:▲7.8%
・日産自動車 来期減収減益予想 通期:▲29.5%
・ヤクルト本社 来期減収減益予想 中間期:▲27.3% 通期:▲7.0%
・テイエステック 来期減収減益予想 中間期:▲40.9% 通期:▲30.7%
・東映アニメーション 来期減収減益予想 中間期:▲18.7% 通期:▲11.0%