昨年9月に権利を取得したJFLA(2538)より株主優待が到着しました。

JFLAは醤油やもろみ酢の「マルキン忠勇」、日本酒や味噌の「盛田」などを主要子会社とする持株会社です。


優待は「自社グループ商品」3000円相当です。

かなり前に交換するためのリストとハガキを頂いていたのですが、どれにしようかなかなか決まらず、締め切り3週間前になってやっと決まりました。



ぼく、「しょうゆ」屋さんだよ!


jfla2


届いた商品はこちら。
jfla1


デラックス マルキン醤油    1L×5本

デラックス つゆ          1L×1本


醤油5本をいっぺんに貰ってもなあ、と思って交換するのを迷っていたんです。

醤油1本とつゆ5本なら嬉しいんですけどね。

使い切れないので実家に配ることにします。


醤油ってものによって原材料が違うんですね。

妻からの指摘で知りました。

普段家で使っているものは

有機大豆(遺伝子組換えでない)、有機小麦、食塩

今回優待でいただいたものは

脱脂加工大豆(遺伝子組換えでない)、大豆(遺伝子組換えでない)

小麦、食塩、砂糖、みりん、アルコール、調味料(アミノ酸等)


ずいぶんいろいろ入ってますね。

調味料(アミノ酸等)、と言うのが気になりますが・・・


-----------------------------------------------


現在の株価は88円(3/19終値)。

3年前の400円からはずいぶん下げていますが、ここ1年は80~110円くらいのレンジにおさまっています。

この株価で年2回優待なのは魅力的ですね。

ただリストの中に「これはいいな」と思える商品がないんですよね。

日本酒、ワイン、なら漬けが好きな方にはもってこいの優待だと思います。