昨日、日経平均は203円高。

そして今日、428円安・・・

酷すぎますね。

昨日の戻りで買った人も大勢いるでしょうに、見事に裏切られました。


個人的には両建てしているものが多いので大怪我ではないのですが、一部銘柄はとんでもないことになってます・・・

ドウシシャ     -5.9%

ジョイントコーポ -5.0%

バロー       -3.8%

ゼンショー     -3.7%

東急リバブル   -3.3%

日産自動車    -2.8%


3月優待の先回り買いのつもりで買ったのですが、どれも重傷です。

不動産や日産はいいとして(よくないけど)、ドウシシャとバローってなんでこんなに売られるの?

ドウシシャ(PER: 7.5倍、PBR: 0.81倍)

バロー(PER: 9.4倍、PBR: 1.09倍)

買ってわずか2週間でどちらも20%下げてますけど・・・(泣汗


持ってはいませんが、円高懸念銘柄はこんな感じ。


ローランドDG   -6.5%

日信工業     -6.1%

エフテック     -4.7%

メガチップス    -3.4%

エフシーシー   -1.5%


昨日の上げを見事に吹き飛ばしてますね。


-----------------------------------------------------

阪急阪神HDから株主通信と一緒に隠れ優待(?)が届きました。


h2o


有馬温泉 太閤の湯 割引手形(2400円⇒1800円)

レム秋葉原 宿泊特別券(15325円⇒12000円)

大阪新阪急ホテル レストラン特別券


うーん、どれも使わないです・・・

どなたか使いたいなあと言う方、ご連絡ください。

-----------------------------------------------------


【今日の優待銘柄ニュース】

●トピック

・福留ハム 株主優待制度新設

・安永 増配について


●通期業績予想

・バンナムHD 通期純利益87.9%上方

・メディカル一光 通期純利益16.3%上方

・タカショー 通期純利益39.8%下方&減配

・アルデプロ 通期純利益51.3%下方&減配


●1Q決算

・くらコーポレーション 対中間期進捗率41.3%

・京王ズ 赤字推移


●中間決算

・Dr.シーラボ 対通期進捗率58.6%


●決算

・日本トイザらス 来期減収増益予想