昨日はブログをお休みしてすみません。
息子、妻に続いて私までもが感染性の胃腸炎にかかってしまってダウンしてました。
昨晩、アメリカは0.75%の緊急利下げ。
でもNYは下げて終了。
CME先物は13000超えたけど、果たして日本の株式市場は?
朝からぐんぐん上げて日経平均は13000円を突破、高値13063.78(+490.73)までありました。
しかし後場になって急落、あわやマイ転かと言う所まで下げてしまいました・・・
その後インドの急伸に伴って値を戻しましたが、「わずか256円高」で終了。
ここ2日間の下げ分の反発がたった256円とは・・・
今日は持ち株の中で被害が少ないもの、またはボラティリティが大きいものを一部処分しました。
ところが売ったものに限って失敗・・・
イオンディライト 1888(+114)で売ったら終値1950(+177)
サザビーリーグ 1790(+50)で売ったら終値1975(+235)
売ったのを見計らったかのような爆上げっぷり・・・(泣)
もうでも一時的な反発は信用しません。
既に急激な円高の進行中&欧州全面安・・・
CME先物は現在12500(22:46現在)
【今日の優待銘柄ニュース】