昨晩は最後の2時間でNYダウ・ナスが急落・・・

寝る前はプラス推移だったのにオワタ・・・

そう思っていました。

さて前場、最大250円を超える下げ。

こりゃだめだ・・・


しかしその後はじわじわ戻し、日経平均はプラ転。

14600円に限りなく近いところまで上げて終了しました。


これを見るとかなりいい形で終わったように見えます。

でも、ここ最近は何度もこれでだまされてきました。


一時的なリバウンドはあるかもしれませんが、サブプライムも原油高も為替も本質的には解決していないでしょうから、まだどうせ下げるんです・・・

と言うわけで、優待銘柄のどれもが「何だこれ安い」状態ですが、何も買えませんでした。

今はキャッシュを多めにしておくことにします。


【今日の売買】

スギ薬局  売


【今日の優待銘柄ニュース】

●通期業績修正

・サカタのタネ  ⇒通期純利益42.9%下方


●1Q決算

・リンクセオリー  ⇒対中間期進捗率 5212%


●中間決算

・ハニーズ  ⇒対通期進捗率 40.8%


●3Q決算

・パルコ  ⇒対通期進捗率 90.6%

・エコス  ⇒赤字推移


●12月月次

・伊藤園