4月末に権利を取得した正栄食品工業(8079)から株主優待が到着!
正栄食品工業はドライフルーツやナッツなどの食材を輸入・卸販売する食品専門商社です。
4月の優待が今ごろ?
って思われる方もいらっしゃると思います。
そうです、ここの優待は既に6月に届いていました(その時の記事は こちら )。
届いた内容はこのようなラインナップでした。
5880円相当でした。
詳細は知らないのですが、4月に権利を取得した人は10月分の優待もいただけるそうなのです。
それで届いたのが今回の優待です。
嬉しい仕組みですよね!
盛りだくさんの内容です。
とろけるジャンドゥーヤ(190g)
カリフォルニアプルーン アルゴドンスペシャル(500g×2)
ミックスナッツ(125g)
干支チョコレート(50g)
フィリピン産ソフトマンゴー(65g)
第2弾の優待も豪華ですねー。
ただ原料高が響いたのか、正栄食品工業のHPに掲載されているとろける抹茶ショコラの重量(210g)よりも少ないです。
奇しくも優待が届いた日に業績下方修正が発表・・・(記事は こちら )
通期の純利益が46.7%下方です。
プルーン農園の収穫が大減産だったのが原因のようです。
現在の株価は506円(12/14終値)。
配当利回りは2%、指標的にも割安だと思うんですけどね。
でも、何と言っても権利落ちが激しいです。
4月 649円⇒597円(-52円)
10月 590円⇒549円(-41円)
来年は権利を取るか迷っちゃうくらいに怖い権利落ちです。
でも三星食品、マリンポリスの優待がなくなった今、数少ない4月・10月優待なんですよねー。