今日、明日は東京国際フォーラムで第10回ノムラ資産管理フェアがあります。
明日は用事があるので、初日の今日行ってきました。
10時開場とのことですが、列ができたのは10時ちょっと前です。
昨年よりは人数が少なめだったような気がします。
今日はsableさん (サブレさん、ではなくセーブルさんです!)とご一緒させていただきました。
とは言え、中のブース内ではそれぞれが好きな所を見て回ったのでほとんどお話できませんでした。
出展している企業は概ね昨年と同じです。
株主優待を実施している企業だけを羅列してみますと
イオンディライト(9787)
加賀電子(8154)
カナモト(9678)
ぐるなび(2440)
CIJ(4826)
商船三井(9104)
ゼクス(8913)
ゼビオ(8281)
大東建託(1878)
宝印刷(7921)
WDI(3068)
東映アニメーション(4816)
トラスコ中山(9830)
パルコ(8251)
船井総合研究所(9757)
プロトコーポレーション(4298)
ベネッセコーポレーション(9783)
星医療酸器(7634)
マルイチ産商(8228)
ユニオンツール(6278)
ラウンドワン(4680)
リゾートトラスト(4681)
リンクセオリーHD(3373)
レオパレス21(8848)
こんな感じです。
89社中24社、結構少ないですね。
数社で立ち止まって、いろいろとお話を聞かせて頂きました。
アンケートに答えて商品を頂くだけの会社もありました。
頂いたものたちの紹介です。
今回はなるべく厳選したつもりですが、結局すごい量になってしまっています・・・
まず今日の第一の目的、優待の本
そして多かったのが紙系
カレンダー、付せん、マスクなど
(トラック形のも中には付せんが)
エコバッグばっかり4つも・・・
こんなに配っちゃエコじゃないでしょ!
あとは折りたたみ傘、靴のケアセットなど
キーホルダー、ストラップ、グライダー
ボウリング無料券と食事割引券
ふらふらしてたら日経新聞の人にインタビューを受けました。
後日またお伺いするかも、とのこと!
今年もいろいろ頂いちゃいました。
【今日の売買】
コカウエスト・チムニー・オークネット 買
【今日の優待銘柄ニュース】
●トピック
●1Q決算
・稲葉製作所 ⇒対中間期進捗率 18.5%
●3Q決算
・デイトナ ⇒対通期進捗率 45.1%





