今日は騰がると思ったのに・・・

結局日経平均は112円安のほぼ安値引けでした。

前場強かった保有銘柄たちも、ことごとく売られました。


ティムコ       前場高値788⇒終値755

マルカキカイ    前場高値1084⇒終値1058

オークネット    前場高値2125⇒終値2055

チムニー      前場高値1900⇒終値1817

ユニオンツール  前場高値3780⇒終値3570

東栄住宅      前場高値1049⇒終値1020


オークネット、ユニオンツールと東栄住宅は何となく下げそうな予感がしていただけに、早めに撤退しておけばよかったです。タラレバですが・・・


資産の大半を占めるダイドードリンコが4030(+50)と逆行高だったため一応トータルではプラスですが、朝の勢いを完全に失っての引けとなりました。

ユニオンツールは優待権利前なのに泣く泣く撤退です・・・


------------------------------------------------------

あとはアホールド銘柄のタス子とお別れしました。

さよならの理由は優待改悪です・・・

16日(金)の23:05に発表がありました(23:05ってところが相変わらずですね)

 ・第三者割当による新株式発行

 ・定款一部変更

 ・臨時株主総会開催

 ・子会社の商号変更

 ・特別利益および特別損失の発生

 ・株式併合  ⇒10株→1株 2008年2月1日以降

 ・3Q決算  ⇒赤字推移


なにやらいろいろ発表されてます。

そして・・・


 ・株主優待制度の変更


1株 3000円の優待券

     ↓

5株以上 1000円の飲食割引券もしくは高田屋の蕎麦セット(300g×2)


ついにこの日が来ました。

今回はまだいいとしても、併合後は更なる改悪ってことですよね・・・

タス子さん、さようなら。


------------------------------------------------------


なんか、かぶがきらいになってきました。





【今日の売買】

ミルボン・ユニオンツール  売

コカウエスト  買



【今日の優待銘柄ニュース】イマイチなニュースばっかり・・・

●通期業績修正

・ユニカフェ  ⇒赤字幅拡大

・カウボーイ  ⇒赤字幅拡大


●中間決算

・HABA  ⇒赤字推移

・オリコン  ⇒赤字推移


●3Q決算

・日本ライトン  ⇒対通期進捗率 44.0%