メインが終わってからが長いんです。
楽しい時間はまだまだ続くんです。
まずはチーズワゴンがやってきました。
「チーズはいかがですか?」
そこには20種類くらいの様々なチーズがあり、好きなものを選ぶことができます。
前回来た時にパルミジャーノレッジャーノがとても美味しかったのでそれを選択。
あとはあっさりとしたヨーグルトの様なチーズ、溶けたバターの様な濃厚なチーズを頂きました。
パルミジャーノは前回の方が美味しかったような?
ヨーグルトの様なチーズははちみつをつけるとまるでデザート、とても美味です。
バターの様なチーズはかなり塩味が強く、パンにつけて食べました。
そう、チーズワゴンと同時に改めてパン数種とドライフルーツ、ナッツがいろいろといただけるんです。
さんざん食べたのに、ついついまた食べてしまいます。
そしてアヴァンデセールとしてグレープフルーツをカンパリであっさりと仕上げたソルベ。
これからデザートですよ、と言う心構えができる、さっぱり味です。
さあデザートは・・・
マロン風味のマスカルポーネ チョコレートのソルベとアーモンドのキャラメル添え
チョコ好きにはたまりません。
チョコレートのソルベ、ソルベとは言えとても濃厚です。
マロン風味のマスカルポーネも外側のパリッとした生地と一緒に食べるととても美味しいです。
ふー、満足!
いえいえ、まだなんです。
コーヒーと共に茶菓子が登場!
コーヒークリームをつけて食べるシガールのようなお菓子。
マカロン、トリュフとチョコ3種。
す、すご過ぎます・・・
甘いものが好きな人にはたまりませんが、そうでない人にはくどいかもしれませんね。
なんと、ここで平松宏之シェフ(社長)が各テーブルにご挨拶。
これはサプライズです。
以前株主懇親会で握手をしていただいたのですが、またお会いできるとは思いませんでした。
ところで、ひらまつで使用されている食器、前回来たときはベルナルドのリモージュ焼きでしたが、今回は違うメーカーのリモージュ焼きでした。
使い分けているんですね。
カトラリーはクリストフルの銀食器でした。
どれもこれもおフランス~
そう言えばクリストフルの銀食器、Oakキャピタルの3月優待でしたよね。
どなたかもらった方いらっしゃいます?
ちなみに化粧室の便器もおフランス製でした(笑)
今度こそ大満足でお会計。
コース×2、食前酒2100円×2、ミネラルウォーター600円
株主優待カードを使って46000円くらいでした。
いやー、毎年来たいですね。