3月末に権利を取得した明治製菓(2202)から株主優待が到着しました。
優待に関する案内は6月中旬に届いていたのですが(その時の記事は こちら )、そこに書いてあった通り10月末の到着でした。
これだけのタイムラグがあるのはチョコレート
を発送するため涼しくなってから、と言うことでしょうか?
でも、どうせぼく食べられないし・・・
内容は以下の通り
・カール チーズあじ 35g
・銀座カリー 中辛 210g
・バニラクリームダイジェスティブビスケット 16枚
・テオブロココア 100g
・プッカ 焼きプリン味 55g
・アーモンドチョコレート 105g
・明治ミルクチョコレート 70g
・ショパン いちごとふたごのパイ 4粒
・たけのこの里 84g
・カシス-i A50 試供品
・パンキー・ミルク 10粒
・キシリッシュ プラスエフ フレッシュアップル 9枚
・チェルシー 深煎りモカブレンド 10粒
・おからの入ったダイエットビスケット 25g
お菓子の優待、やっぱりいいですね。
株価は現在493円、割安ではないですが2年ぶりの500円割れです。
目先反発しそうな感じです。
ここの優待は両建てでも逆日歩はめったにつかないので、焦って買うこともないと思いますが。

