今日は10月優待銘柄の権利落ち日でした。


権利を取った4銘柄の動きは・・・

東日本ハウス 始135(+1) 高135 安132 終132(-2)

東和フード 始2700(-50) 高2700 安2665 終2700(-50)

        逆日歩24.00/2日

京王ズ 始51000(-6000) 高51000 安51000 終51000(-6000)

      ストップ安比例配分

トップカルチャー 始501(-20) 高515 安493 終508(-13)

            逆日歩8.00/2日

でした。


東日本ハウスは寄り付き売却で優待タダ取り成功。

東和フードは2800買-2830信用売だったので、逆日歩払っても600円プラス。

トップカルチャーは523買-529信用売だったので、逆日歩払って200円マイナス。

京王ズはストップ安比例配分での売り。


同じ10月銘柄でも

アヲハタ 始1623(-156) 高1670 安1620 終1652(-127)

ウイルコ 始180(-24) 高183 安173 終183(-21)

正栄食品 始543(-47) 高549 安512 終549(-41)

などは酷いですね。


そう考えると、今回は比較的うまく切り抜けることができました。


でも、それより悔しいのがダイドードリンコ

ここ最近、ザラ場にちょっと上げても失速しちゃうもどかしい動き。

今日も50円高から一気にしぼんだのを見て、やれやれ売りを決意。

どうせ大引けにかけて下げるだろうから、なんて思ったのですが・・・

2590


含み損が17万近くあったのが、僅か6000円の確定利益で終了・・・

大引け持越しだと含み益が5万円を超えていたのに~(泣)


もう4300円台に戻ってきてくれないのかなあ。


【今日の売買】

東日本ハウス・アサヒビール・ダイドードリンコ・チムニー・京王ズ 売

チムニー 買

東和フード・トップカルチャー 現渡


【今日の優待銘柄ニュース】

・SRIスポーツ 株主優待内容について

・フェニックス電機 中間期上方

・田谷 中間期・通期上方

・なとり 中間期・通期下方

・ラパルレ 中間期・通期下方

・日本色材工業 中間期・通期下方

・荏原ユージライト 中間期・通期下方

・ユナイテッドアローズ 中間期・通期下方

・高見澤 1Q決算

・鐘崎 中間決算

・アトム 中間決算

・コカウエスト 3Q決算