プロ野球野球、クライマックスシリーズ第2ステージ、ロッテ-日本ハムの試合が繰り広げられていますね。

第1戦 ダルビッシュの完投勝利で 日5-2ロ

第2戦 ロッテのホームラン攻勢で 日1-8ロ


1勝1敗で迎えた第3戦、先発は日本ハムがグリン、ロッテが渡辺俊介、ロッテが有利かなあと思ったんですけどね・・・


第3戦 ロッテの中継ぎ陣が崩壊で 日7-0ロ


渡辺俊介の後が酷すぎました・・・

藤田(シーズン防御率12.6!)が出た時点で負け確定と感じました・・・

なんで渡辺を交代させたんだ!


これで1勝2敗、あとがありません。

そう、たまごはロッテファンなのです。


でもたぶんパリーグ制覇は90%の確率で日本ハムですね。

明日は成瀬が先発してロッテが勝つんじゃないかと思いますが、その次に勝てるピッチャーがロッテには皆無です。

今日勝っておけば明日ロッテが逆転優勝かもしれなかったのに・・・


【今日の売買】

HOKKO・ダイドードリンコ×5 売

稲葉製作所・東栄住宅・マクドナルド・ダイドードリンコ×4 買


【今日の優待銘柄ニュース】

・魚喜 中間期下方修正

・アーティストHD 1Q決算

・魚喜 中間決算

・寺島薬局 中間決算

・F&Aアクア 中間決算

・サマンサタバサ 中間決算

・ワイズテーブル 中間決算

・関門海 3Q決算

・北興化学工業 3Q決算  ⇒9/26に上方修正したのに一転下方修正!!

・シベール 決算

・ビックカメラ 決算


北興化学の下方修正、為替差損と言う理由はひどいですね。

9/26に上方修正したばかりなのに・・・

今日売ってよかったです。