昨日はグッドウィル(4723)の株主総会に出席しました。

世間をあれだけ騒がせたので、さぞかし荒れるかと思いましたが、率直な感想を言うと「思ったより荒れなかった」です。

それでも、これまでにいろいろな株主総会に出席した中で最も時間のかかる総会となりましたが。


会場は増上寺隣の「ザ・プリンス パークタワー東京」でした。

9時半には会場に着いたのですが、すでに400人以上の株主が来ていました。

会場には2000ほどの席が用意されていましたが、最終的には1000人強の出席にとどまったようです。


今回は、ゆずぽんさんオレンジと一緒に出席させていただきました。


総会開始早々、折口会長が不祥事に対するお詫びを述べた後、「役員、一同起立」の号令と共に深々と謝罪し、「着席」の号令で着席。

軍隊っぽかったです・・・

テレビや雑誌で見る折口氏は、どうしてもフィルターを通して見てしまうために、あまりいいイメージはなかったのですが、目の前にしてみると頭の切れる人だと言う印象をところどころに感じました。


総会は荒れることを予想してか、予め予想された質問に折口氏が答えていくところからスタート。

これは賢いですね。

無駄に長引くことなく、みんなは黙って聞けるわけですから。

たくさんあるので一部のみ掲載します。


①数々の不正行為で株価も暴落、経営責任はどうする?

 折口会長は1年無報酬となる

②コムスンの内情について、実は把握していたのではないか?

 監査役は業務監査についてはきちんと行っていたが、不正までは吸いあがってこなかった。

③今後の業績見通しについて

 GWプレミア(旧クリスタル)の連結参入が今期から12ヶ月(前期6ヶ月)なので増収。

 最終損益120億円の黒字を予想(前期407億円の赤字)し、復配を予定。

④今後の法令遵守体制は?

 コンプライアンス委員会の設置と月1回推進会議の実施。

 ちょっとした噂でも窓口に通報できるようにし、内部監査を徹底する。

⑤旧クリスタルの買収額と売却額で380億円もの差があるが、あれはなぜ?

 当社は883億円で買収した。大きな差があるのは、あとは向こうの問題。


実際には12問ほどの自問自答がありまして、ここまでで1時間が経過しました。

個人投資家の質問・応援・野次については後編で紹介します。