今日から土曜まで、長野の松本にて学会に参加しています。
学会のタイトルは「コロイドおよび界面化学討論会」、なんともマニアックです。
朝5時起きでの長野入りなので眠いです…
今日は普通でしたが、明日以降は面白い講演があるといいなあ。
株ですが、全放置の売買ゼロです。
昨日買った正栄食品工業が今日も下落…
その他はあまり動いてなさそうなのですが、何故か資産は大幅マイナス。
マイナス1.7%でした…
原因不明です。
気になるのが江崎グリコの信用売り分の手数料他が激増してること。
ひょっとして逆日歩発生してます?
どなたか教えて下さい…
写真は学会の資料についてた「松本手まり」のキーホルダーです。
学会のタイトルは「コロイドおよび界面化学討論会」、なんともマニアックです。
朝5時起きでの長野入りなので眠いです…
今日は普通でしたが、明日以降は面白い講演があるといいなあ。
株ですが、全放置の売買ゼロです。
昨日買った正栄食品工業が今日も下落…
その他はあまり動いてなさそうなのですが、何故か資産は大幅マイナス。
マイナス1.7%でした…
原因不明です。
気になるのが江崎グリコの信用売り分の手数料他が激増してること。
ひょっとして逆日歩発生してます?
どなたか教えて下さい…
写真は学会の資料についてた「松本手まり」のキーホルダーです。
