踏まれていた空売り銘柄とは森永乳業(2264)おうし座チーズでした。

別にここが嫌いなわけではなく、どちらかと言うとむしろ好きな会社です。

アロエヨーグルトも好きだし、ブリックパックには長い間お世話になっているし(笑ニコニコ

ただ優待を両建てで獲得しようと空売りしたら騰がりだしちゃったってだけです。

今日438(-10)で寄り付いたので2000株返済し、1000株現物で買って両建て完了です。

利益になって一安心。


ここ最近は非常に難しい地合ですが、やっぱり優待は欲しいし、優待銘柄は比較的頑張っているので勇気を持って本日買いました。

9月の権利最終日(21日(金))は出張中で株価チェックもできないし、そろそろ買っておかないと・・・

(って自分に言い聞かせて買いました)

結果的には昼休みに指値を修正したこともあり、いろいろ買えちゃいました。


今日はプラス1.9%アップとなり、㈱たましゃんは6/21以来の高値更新です。



【保有】

コモ(@1572)          1586(+3)

篠崎屋(@15060)        17250(+2000)  ストップ高

ぴあ(@1751)          1751(+10)

田谷(@900)           895(-10)

荏原ユージライト(@2630)  2550(-25)

ジーエフシー(@1116)     1118(+8)

マルカキカイ(@1025)     1017(-18)

キユーピー(@1049)      1059(-1)

日本ライトン(信@702)     534(-12)


【売却】

ヤクルト本社

9月の優待は食品・化粧品じゃない(野球のチケット)と知り売却。


【購入】

JFLA             89⇒90持越し

トーメンデバイス      1964⇒2010持越し

ひらまつ           63400⇒63700持越し

エフシーシー        1936⇒1937持越し

ゼンショー          1184⇒1176持越し

音通              35*2⇒35持越し

タカノ             1033⇒1064持越し

アドバンスクリエイト    53900⇒55500持越し

トランコム          1616⇒1609持ち越し

燦HD             1972信⇒2000持越し

アズワン           2875信⇒2875持越し

日信工業          2920信⇒2940持越し

東洋合成工業       1061信⇒1061持越し

ドクターシーラボ      171000信⇒172000持越し


【両建て】

アートコーポレーション   (信売@3480-買@3330)

江崎グリコ          (信売@1149-買@1136)

JT               (信売@634000-買@618000)

ベネッセ            (信売@4140-買@4020)

森永乳業           (信売@447-買@438)


【アホールド】

クロップス・タス子・21LADY・端株19姉妹 


今日の優待銘柄ニュース

・KFE JAPAN 特別株主優待実施について

・ゼンショー・大和フーヅ・なか卯・サンデーサン・ココス 株主優待制度一部変更

https://www.release.tdnet.info/inbs/190a0230_20070910.pdf

https://www.release.tdnet.info/inbs/390a0330_20070910.pdf

https://www.release.tdnet.info/inbs/490a0150_20070910.pdf

https://www.release.tdnet.info/inbs/190a02b0_20070910.pdf

https://www.release.tdnet.info/inbs/390a04f0_20070910.pdf

・シーマ 株主優待贈呈基準変更  

・セガミメディクス 業績修正(中間期・通期上方)  

・タキヒヨー 業績修正(中間期・通期下方)  

・ウイルコ 3Q決算  

・マルシェ 8月月次  

・スギ薬局 8月月次  

・東和フードサービス 8月月次  

・ワタミ 当社の近況