今日もどうにか堅調で、㈱たましゃんは5日続伸だったんですけどね。
お昼休みまでは・・・
昨日イマイチな月次を発表したサンエーインターナショナル、売られると思って寄付きで売却。
一旦利食いしました。
下げたら買い直そうと思っていたら、前場は乱高下こそあったものの下げる感じではありません。
それを見て、昼休みに買い直してみました。
買ってすぐ騰がったので売り、また安いところで買い直し。
昼休みの間に何回転かしようと思っていたのですが・・・
2675で買った2つが売れないままガンガン下げていきました・・・
やっぱりあの月次では売られる、と言う当初の予想は当っていたんですね。
今さらですが、買い直さなきゃよかった・・・(泣
)
200株買い直したせいで傷口が余計に広がってます・・・
持越しになってしまいましたが、大丈夫でしょうか?
日経平均は100円以上上昇したものの、持ち株は結構悲惨です。
シベール、フェリシモ、ポプラ、ライトオン、大庄、東洋合成、トランコムが下落・・・
優待銘柄は比較的堅い動きと言われていたのに、最近はむしろ逆ですね。
もう持ってはいませんがノエルなんて167000(-12000)です。
21万で売った後、好決算で23万まで騰がって地団駄踏んだ思い出があるのに、今となっては見るも無残ですね。
と言うわけで今日はご臨終です。
マイナス0.8%
でした・・・
もう少しで㈱たましゃんの時価総額が高値更新するはずだったのに~
持ち株が軟調なのは百歩譲っても、今日は下げると思って寄付きで売ったサンエーインターナショナルを買い直した(しかも200株)と言うのが非常に悔やまれます。
意思を貫くべきでした・・・
【保有】
サンデー(@911) 932(+2)
シベール(@311000) 301000(-1000)
ひらまつ(@66100) 65000(+200)
ポプラ(@932) 916(-10)
フェリシモ(信@2535) 2475(-15)
ライトオン(信@1361) 1292(-40)
トーメンデバイス(信@2065) 2080(+5)
エフシーシー(信@2015) 2025(+20)
コモ(信@1572) 1577(0)
東洋合成工業(信@1100) 1075(-29)
トランコム(信@1898.5*2) 1850(-31)
大庄(信@1641) 1631(-8)
吉野家D&C(信@194000) 190000(+2000)
正栄食品工業(信@587) 588(0)
【売却】
サンエーインターナショナル、アズワン、東宝
【購入】
サンエーインターナショナル 2675信*2⇒2610持越し
アズワン 2990信⇒3020持越し
【アホールド】
クロップス・タス子・21LADY
今日の優待銘柄ニュース
