会社の一斉休暇2日目、今日は家族3人で「ららぽーと横浜」に行ってきました。
夏休みとは言え平日なので、そこまで混雑していませんでした。
それでもレストランはどこも混んでいました。
息子は初めてレストランのメニューを注文。
キッズオムライス(デザート・オレンジジュースつき)
広くていろんな店があったので見ていて飽きません。
お惣菜やスイーツ売り場がもっと広いといいんですけどね(笑)
と言うことで、株の方は適当に指して放置してました。
指値がやや甘かったのでいろいろ約定されました。
成功したんだか、失敗したんだか・・・
昨日買ったサンエーインターナショナルが足を引っ張りましたが、他がなんとか踏ん張ってくれて今日はマイナス0.04%![]()
今月どうにかこうにかプラマイゼロでまとめました。
㈱たましゃんは、無事予想通りの着地です。
siferさんのブログでジョインベスト証券がまめ株手数料1円キャンペーンをやっていることを知り(今日まで)、生まれて初めて端株を買ってみました。
単位未満でも優待をくれる銘柄ばかりです。
ただ、買った銘柄全てが端株で優待をくれるかは微妙です。
情報が古いかもしれませんし・・・
でも売却手数料の方が高くなる可能性があるので一生放置になるような気がします。
【保有】
サンデー(@911) 921(+1)
シベール(@311000) 312000(+2000)
ライトオン(@1443) 1541(+22)
サンエーインターナショナル(@2925) 2965(-65)
ひらまつ(@66100) 66200(-100)
トランコム(@1876信) 1925(+25)
【購入】
フェリシモ 2555⇒2550持越し
スギ薬局 2665⇒2645持越し
ポプラ 937⇒942持越し
吉野家D&C 203000⇒204000持越し
トーメンデバイス 2085信⇒2095持越し
フジタ(@313) 長谷工(@317) 三井住友建設(@251)
アセットインベスターズ(@168) 日本毛織(@1026)
日本製麻(@127) 日本軽金属(@312) 三菱マテリアル(@772)
ホンダ(@4291) G-7HD(@712) 松風(@1681) 千趣会(@1571)
カスミ(@651) 大和証券G(@1275) 阪急阪神HD(@603)
神戸電鉄(@484) 神奈川中央交通(@538) よみうりランド(@601)
※青字は全て端株(ジョインベスト証券の「まめ株」で購入)
【アホールド】
クロップス、タス子、21LADY
今日の優待銘柄ニュース
