昨晩のNYの下げはすごかったですね。

あとドル・・・

朝起きてモーサテ見たときはびっくりしました。


今日は、選挙に備えて持ち株をさらに売っておくことにしました。

売ったのは

燦HD、フェリシモ、ひらまつ、カウボーイ、ポプラ

残ったのはサンデーベール(MMの8月優待銘柄)2つのみです。


これで自民惨敗でも大丈夫です。


日経平均の終値は 17283.81(-418.28)ダウン


でも優待銘柄は大下げの後、結構戻しましたね。

8月

魚喜         安値321(-10)⇒高値349(+18)

サンエーインター 安値2905(-75)⇒高値3020(+40)

ライトオン      安値1410(-60)⇒高値1504(+34)

9月

アズワン      安値3050(-80)⇒高値3240(+110)

ゼンショー     安値1201(-36)⇒高値1238(+1)

JT          安値581000(-30000)⇒高値594000(-17000)

日信工業      安値3340(-160)⇒高値3490(-10)


これをみる限り、買いにはもってこいだと思うんですけどね。

選挙、折込済みかもしれないけど、チキンなのでまだ買いません。


ザラ場、なにを思ったか信用枠いっぱいで任天堂のリバを狙ってやろうかとか思ってましたが(一発逆転を狙いたかったらしい)、もしやってたら死亡でした。

理性が踏みとどまらせてくれてよかった・・・


今日はマイナス0.2%ダウンで踏みとどまりました。

フェリシモが朝に逆行高してくれたおかげです(始値2620⇒終値2550)

0727

て言うか今の相場酷すぎ・・・



【保有】

サンデー(@911)

シベール(@311000)


【売却】

燦HD、フェリシモ、ひらまつ、カウボーイ、ポプラ


【アホールド】

クロップス、タス子、21LADY


今日の優待銘柄ニュース

・マンダム 業績修正(中間期上方)

・ヤクルト 業績修正(中間期・通期上方)

・なとり 1Q決算

・かどや製油 1Q決算

・井村屋製菓 1Q決算

・キーコーヒー 1Q決算

・あきんどスシロー 3Q決算