3月決算の東洋合成(4970)の株主総会に行ってきました。

場所は千葉県の浦安ブライトンホテル、遠いのですが仕事でお台場に行く用があったため、そのついでに・・・


東京から新浦安までの京葉線の中、ディズニーランドに行く家族連れで混んでました。

みなさん、学校はどうしたのかな??


総会会場のホテルは駅に直結した便利なところにありました。

4970-1


ごく普通のシティホテルか思ったら、中は結構しっかりしてました。

総会会場はこんな感じ。

4970-2


株主の席は72しか用意されていません(テーブル付き)

テーブルのない席が周りにちょっとだけありました。

優待族の中では大人気の東洋合成工業、こんな席数で足りるかな?


9時30分に到着した時点で11番目でした。

席に座っている人は全員スーツ姿。

たまごもたまたまスーツでしたが、普段着だったら浮いてたなあ・・・


スーツ姿の男性、あちこちで群れになって会話してたのが気になりました。

優待好きのプチオフ会って雰囲気とは程遠く、堅そうな話をしてる感じでしたから。

(後にこの人たちは総会でとある行動に出ます・・・)


定刻が近づくにつれカジュアルな服装の人がちらほらと来ましたが、大半はスーツ。

定刻の時点で70人弱の出席者でした。


総会は社長が進行しました。

社長はなんと昭和33年から約50年にわたり変わっていません。

78歳の社長は元気に議事を進行。

とは言え議決権行使書を読んでるだけですけどね。


一通り終わったところで質問タイム。

さて、メモ取るぞー!と思いましたが・・・

質問が、ない・・・


社長も「質問はございませんでしょうか?」って2・3回言いましたが挙手なし。


そして総会前に群れになってたスーツ姿の人たちが

「特にありません」「議事進行」と相次いで言ってました。

社長は仕方なく(?)採決へ。

ここでも1つの議案ごとにスーツ姿の方たちが率先して「異議なし」と。

拍手じゃないんですね・・・

あれって社員株主なんでしょうか?

ただでさえ荒れるはずもない総会が、半ば無理やり終了です。


所要時間、わずか30分

そして、お土産なし・・・


遠くまで来て何だったんだ・・・


総会終了後、偶然えびさんさそり座に会いました。

わざわざ遠くまで来てこの総会は・・って感想を漏らしながら帰りました。


この後お台場のビックサイトにある展示会に行きました。

これが今日の仕事の目的!


何とここで偶然にも東洋合成のブースを見つけました。

4970-3


「今日御社の株主総会に行ってきたんですよ」って言ったら「今日って株主総会だったんですかー」って言われちゃいました。

まあそんなもんですかね。


展示会を一通り見て、聴きたいセミナーも聴いて満足。

遅めの昼ご飯を食べようとしたら・・・


「●●さん(たまごの会社)、お世話になってますよ」と見知らぬ初老の方が声をかけてきました。

その会社は知っている会社ではありましたが、その方は初対面です。


なのに一緒にお昼を食べることになりました。

昼ごはんは会計後だったので自分で払いましたが、その方は去り際にたまごの前にジュースを置いて行きました。

そのお店で売ってたグアバの生ジュースです。

なんか良く分からないけどご馳走になっちゃいました(笑)


展示会ではいろんなブースでたくさんのお土産を頂きました。

4970-4


東洋合成からも携帯電話ホルダーを頂きました(写真上段左から2つ目)。

これは株主総会土産ってことで。