日経平均はザラ場160円を超す下げがありながら、最終的には
17399.58(-99.02)
でした。
持ち株はやや持ち直したのかと思いきや・・・
崩壊しました。
今日は直近で売っていた優待銘柄をいろいろと買い直したのですが、そのタイミングが早かったためにほとんどが買った後に下落・・・
含み損が急拡大です。
一番ひどいのは大黒天物産
昨日1375で売って今日1337で買い直したのですが、その後なんと1231(-140)まで急落![]()
この下げ方、理解できません。
そこであろうことか1251で買い増してしまいました・・・
あとは9月優待銘柄のトランコム
昨日急落し、今日も下げてたので1781で試し買いしたら急落。
1741で買い増したがさらに急落、安値1711(-119)・・・![]()
1721で最後の買い増しをし、後場に動きが荒くなってきたところで利確。
好業績銘柄がこの値動き、ありえません。
他にもJFLAがザラ場88(-9)まで下げたり、優待銘柄が激安です。
いろいろ買っちゃいましたけど、何か怖くなってきました。
資産はマイナス0.8%
です。
いつもは動きが堅いはずの優待銘柄に裏切られまくってます・・・
【保有】
フレンテ(@2200) 2150(-20)
コカコーラウエスト(@2540) 2525(-15)
高見澤(@287) 278(-2)
サンデー(@890) 885(-2)
【売却】
チムニー
【購入】
チムニー 2065⇒2045持越し
サカタのタネ 1587⇒1579持越し
日置電機 2625⇒2615持越し
クリエイトSD 2140⇒2105持越し
大黒天物産 1337・1251⇒1246持越し
宝印刷 1178⇒1174持越し
アース製薬 2825信⇒2830持越し
スタジオアリス 1379信⇒1379持越し
ダイドードリンコ 4760信⇒4770持越し
【アホールド】
クロップス
やすらぎ
今日の優待銘柄ニュース