今日はカッシーナイクスシー(2777)の株主総会に行ってきました。
会場は恵比寿駅から徒歩10分の本社。
なかなか落ち着いた、かつお洒落な感じのビルでした。
入ってすぐにソファーがお出迎え。
カッシーナの製品でしょうか。
9時半に着いたら、なんと8番目でした。
ウーロン茶(他にミネラルウォーター、緑茶もあり)を貰って中に入ると・・・
木がふんだんに使われたお洒落なホールでした。
デザインがいい感じです。
ホールはおよそ150人ほどしか席がないので、「これで足りるのかな」と思っていたのですが、出席者はおよそ70名ほどでした。
今まで参加したいろいろな会社の総会の中で一番少なかった気がします。
10時定刻に総会は開始。
まず最初に社長の株価低迷のお詫びからスタートしました。
2月26日の下方修正以来、たった1ヶ月で株価は30%もダウンしてますからね・・・
たまごも含み損が膨らんでます(泣
)
その後、社長が業績報告と決議事項の説明。
賃借対照表を端から端まで説明したり、定款の修正事項を細かく説明したり、ちょっと説明しすぎな部分はありましたが、ここまで約45分。
11時半には遅くても終わるかなと思ったのですが・・・
質疑応答が長かった・・・![]()
優待にはどれくらいの費用をかけているのか、とか面白い質問もありましたが、社長の回答が全てにおいて回りくどく、なかなか確信をついた答えに行き着かないため本当に長く感じました。
これが続くのはちょっと・・・と感じ、11時半に退席。
優待をやめた方がいい、と力説する株主の方がいました。
でも本当にやめちゃったらたまごの投資対象ではなくなっちゃうかもしれませんよ。
最後にお土産
を頂きました。
議決権行使書をもう一通持っていたので、ダメ元でお土産をもう一つ「妻の分」としてお願いしてみましたがダメでした・・・
まあこれは仕方ないですね。
アレッシィのボトルオープナーとメモ帳でした。
調べてみたらボトルオープナーは2100円だそうです。
なかなかかわいげのあるやつです。
でも、ビンって家で開けることないなあ・・・
[おまけ]
あ、ちなみに1ユーロ160円
を想定しているそうです。
これを上回らない限りは下方はない、と考えて大丈夫でしょうか??
株価、早く回復してください!


