最近ずっとじわじわ上昇してた持ち株たちですが、さすがに今日は反落です。
資産はトータルで0.2%弱のマイナスとなっています。
特に大きく下げているのはカゴメ、バロー、そして昨日買った日置電機です。
日置は買った翌日にここまで下げるとは・・・
ストキャスティクスやらRSIはずっと底辺をたどっているのですが、最近の急落でボリンジャーバンドも-2σを割り込んできました。
そろそろ反発して欲しいところです。
そうしないと優待のりんごが塩漬けになってしまいそうです・・・
決算発表が出たばかりで、何も売られる材料はないはずなのですが、どなたか下げの理由をご存知ですか?
DCM、今日は下げてるので買いたいですがもう一日待ちます。
あと一押しお願いします!
---------------------------
うちの会社の売店、不二家のチョコが大量に売られています。
特に安くなってるわけではないのですが、貴重なので買ってみました。
味は・・・問題なさそうです。