一足早く2月優待情報も出しちゃいます。

1月優待銘柄と比べてずいぶん多いですね。

これが3月になったらどうなっちゃうんでしょう・・・


特別付録、たまご指数つきです。

たまご指数についてはこちら


※使用上の注意

 ・優待の新設、改悪などの情報が把握しきれていない可能性があります。

 ・株式分割と言ったファクターがある場合はデータを掲載していません。

 ・年2回優待の銘柄も2月の情報しか掲載していません(季節要因除外)。

 ・このデータは手作業で算出しているので、誤りがある可能性があります。

 ・あくまで過去のデータですので参考情報としてご覧下さい。


欲しい度A

 OMCカード      06年-B:1-S:9 05年-B:2-S:2 04年-B:0-S:0

 カルラ         06年-B:1-S:1 05年-分割 04年-分割

 サンクスジャパン  06年-B:0-S:0 05年-B:7-S:× 04年-B:0-S:0

 CFS          06年-B:0-S:0 05年-B:0-S:0 04年-B:4-S:4

 シベール       06年-B:0-S:0

 大庄          06年-B:1-S:18 05年-B:25-S:5 04年-B:×-S:12

 MV東北        06年-B:15-S:× 05年-B:17-S:× 04年-B:4-S:×

 ワイズテーブル   06年-B:0-S:0 05年-B:1-S:15


欲しい度B

 アムスライフ     06年-B:0-S:0

 イオン九州      06年-B:7-S:18 05年-B:0-S:0 04年-B:1-S:8

 エコス         06年-B:6-S:× 05年-B:22-S:22 04年-B:1-S:13

 サークルK      06年-B:0-S:0 05年-B:0-S:0

 サンナゴ       06年-B:1-S:1 05年-分割 04年-B:0-S:0

 ジャパン       06年-B:0-S:0 05年-B:0-S:0 04年-B:0-S:0

 スギ薬局      06年-分割 05年-B:0-S:0 04年-分割

 ダイユーエイト   06年-B:12-S:× 05年-B:1-S:× 04年-B:0-S:0

 天満屋ストア    06年-B:0-S:0 05年-B:1-S:2 04年-B:0-S:0

 西松屋チェーン  06年-B:0-S:0 05年-分割 04年-分割

 バンダイV      06年-B:0-S:0 05年-B:0-S:0 04年-B:0-S:0

 MV東海       06年-分割 05年-B:1-S:3

 ミニストップ     06年-B:0-S:0 05年-B:2-S:6 04年-B:0-S:0

 吉野家        06年-B:0-S:0 05年-B:0-S:0 04年-B:0-S:0


欲しい度C

 キューサイ     06年-B:0-S:0 05年-B:9-S:10 04年-B:0-S:0

 パルコ        06年-B:0-S:0 05年-B:4-S:3 04年-B:0-S:0

 ベルク        06年-B:6-S:× 05年-B:3-S:4 04年-B:26-S:21

 MV西日本     06年-B:12-S:× 05年-B:19-S:× 04年-B:13-S:×


ふー、疲れた(笑)


思ったよりたまご指数が小さい銘柄が多いのが印象ですね。


「エコス」「大庄」「MV東北」「MV西日本」は権利落ち厳しそうですね。

MV2社は権利最終日に買うと痛い目にあいそうです・・・